【名探偵コナン】目暮警部は帽子を脱がない?その理由は?秘密について考察
本記事では『名探偵コナン』に登場する目暮警部が帽子を脱がない理由について紹介していきます。また、『名探偵コナン』にて描かれた目暮警部の帽子に隠された秘密やみどりの入院との関係性、アニメ版における担当声優の情報についても併せてまとめていきます。
目次
目暮警部とは?
名探偵コナンにて殺人や強盗といった凶悪事件が発生すると、その事件を処理するために目暮警部を始めとした警視庁たちが登場し物語に関与します。目暮警部は第1話から登場している最古参キャラの1人ですが、彼の帽子の秘密を知らないという人は多くいることでしょう。帽子に関する情報をまとめていく前に、まずは目暮警部のプロフィールを確認し、名探偵コナンの作品概要とあらすじについてまとめていきます。
目暮警部のプロフィール
目暮警部こと目暮十三は警視庁捜査一課に所属する警部です。太い口髭と茶色のコートと帽子が特徴的で、刑事時代の毛利小五郎の上司に当たります。仕事に対して真面目で責任感や正義感がとても強く、部下から厚い信頼を置かれています。一方で流行に疎い一面があり、コンピューターやスマホの使い方が分からず若年の部下に質問することがあります。
名探偵コナンの概要
名探偵コナンは青山剛昌によって週刊少年サンデーに連載されている漫画作品です。推理漫画の金字塔と呼ばれるほど絶大な人気を誇っており、1994年の初掲載から2023年現在にかけて単行本103巻までを刊行しています。累計発行部数は全世界で2億7000万部を突破しており、アニメ化やゲーム化、劇場映画化といったメディアミックスも多数展開されています。
名探偵コナンのあらすじ
大人顔負けの推理力と洞察力を持つ天才高校生・工藤新一は数々の難事件を解決したことで日本警察の救世主と呼ばれていました。ある日、幼馴染の毛利蘭と遊園地に行った新一は、そこで怪しい取引現場を目撃しその陰謀を暴こうとします。しかし、背後から忍び寄ってきた人物に気絶させられてしまうと毒薬を飲まされて身体が小学1年生になってしまいました。再び命が狙われることを恐れた新一は名前を江戸川コナンに改め、毛利探偵事務所に居候しながら黒の組織の陰謀を暴いていきます。
目暮警部は帽子を脱がない?秘密を考察
名探偵コナンにおいて目暮警部はお決まりのキャラクターとして頻繁に登場しており、身に着けているコートや帽子は彼のトレードマークとして読者に親しまれています。しかし、目暮警部が帽子を脱いだシーンは1度も描かれたことがなく、そこには意外にも妻のみどりとの関係性が隠されています。ここでは名探偵コナンにおける目暮警部が帽子を脱がない理由や秘密について考察内容をまとめていきます。
目暮警部は入院中でも帽子を脱がない?
名探偵コナン作中において目暮警部が帽子を脱いだシーンは1度も描かれていません。劇場映画『14番目の標的』にて負傷し入院した時でさえも、彼の頭にはいつもの帽子がありました。それまで目暮警部のトレードマークと思われていた帽子でしたが、入院中でも帽子をしている異質な光景から帽子に何らかの秘密があるのではないかという考察が広まるようになりました。
目暮警部の帽子の下は?
少年探偵団から帽子を脱がない理由を考察された時は『薄毛を気にしているから』『コブがあって恥ずかしがっているから』など言いたい放題言われていました。実際に帽子を脱がない理由が名探偵コナン作中で明かされると、目暮警部の帽子の下には過去の事件で負った傷が残されているからと描かれました。
目暮警部が帽子を被っていないシーン
目暮警部が帽子を被っていないシーンは名探偵コナン単行本28巻・29巻及び、アニメ版名探偵コナンの217話・218話に描かれています。本エピソードでは目暮警部の過去回想が描かれています。当時不良女子高生だけを狙ったひき逃げ事件が発生すると、犯人を捕まえるためにオトリの女子高生を行使した作戦を実行することになり、若き目暮警部はその女子高生の護衛を任されました。しかし、目暮警部は庇おうとした際に頭部に大きな傷を負ってしまい、女子高生も入院することになりました。
車のバックナンバーが明かされたことで犯人は無事逮捕されましたが、その事件以来目暮警部は帽子を被るようになりオトリ捜査を嫌がるようになりました。作中の時間軸においても目暮警部はその失敗を引きずっている様子を見せているため、目暮警部は古傷と共に当時の苦い記憶を隠していると考えられます。
目暮警部が帽子を脱がない理由には妻のみどりが関係?
オトリとして活躍した女子高生がみどりという名の少女で、事件後奇跡的に生き残っていると目暮警部の奥さんになっていました。みどりは過去回想と69巻の『裏切りのホワイトデー』にのみ登場しており詳細な馴れ初めエピソードなどは描かれていませんが、目暮警部の強い正義感などに惚れていったのではないかと言われています。また、目暮警部が帽子を被っている理由に蘭と園子は馴れ初め話を冷やかされたくないからではないかと考察しています。
目暮警部の人物像や小五郎との関係
たとえ名探偵コナンを途中から見始めた人であっても目暮警部のことを知っている人は多くいることでしょう。それだけ目暮警部は本作に頻繁に登場しており、コナンや小五郎たちに継ぐレギュラーとして活躍しています。一部の人は目暮警部が真面目であるがゆえに取り柄がないキャラクターと思っているかもしれませんが、素性を理解すれば意外な一面を見つけることができるでしょう。ここでは名探偵コナンにおける目暮警部の人物像や小五郎との関係についてまとめていきます。
目暮警部の性格
基本的に警察らしく強い正義感の持ち主で、傷が完治していなくとも現場に復帰するほどの行動派です。犯人に対しては絶対悪と見なしており、特にアニメオリジナルでは過剰な言動を取ることもあります。正義感が強すぎるがゆえに部下の失態に厳しく叱責することもありますが、一方で誤認逮捕をしかけたことがあり間抜けな一面も目立っています。
目暮警部の推理力
行動力においては優秀な目暮警部ですが推理は苦手な傾向にあります。作中で目暮警部の推理が描かれると、犯人の居場所を勘で当てようとしたり眠りの小五郎の推理を聞き返すだけという描写が目立ちます。工藤新一が高校生だった頃も新一やその父親の優作の推理を頼りにしていたとされています。
目暮警部と小五郎の関係
本編中で探偵事務所を運営している小五郎ですが、かつては刑事として目暮警部の部下に当てられていました。作中で小五郎が目暮警部のことを「警部殿」と呼んでいるのは過去の関係があったからです。目暮警部は作中序盤こそ小五郎が現場に居合わせた時には「また君かね」と呆れる様子を見せていましたが、いつしかその描写も省かれるようになり現在では小五郎の推理力を頼りにしています。
目暮警部の声優
名探偵コナンはアニメ作品としても全国のファンに親しまれており、コナンや灰原などの担当声優が近年注目を集めています。目暮警部はアニメ版でも登場回数がとても多く、劇場映画では第21作品目まで必ず登場していたという記録を残しています。目暮警部の声を聞きなれているけれど、声優については詳しく知らないという人は少なくないでしょう。ここからはアニメ版名探偵コナンにて目暮警部の声を担当している声優についてまとめていきます。
目暮警部の声優は「茶風林」
目暮警部を演じている声優は茶風林(ちゃふうりん)さんです。幼少期の頃に舌癌を切除したことで活舌が悪くいじめられていたものの、漫画『つらいぜ!ボクちゃん』をきっかけに演劇を目指すようになり活舌を克服したという逸話を残しています。『名探偵コナン』を始め『サザエさん』などの定番アニメに数多く出演しており、ナレーターとしての活動も目覚ましいです。また、かつては島沢弘隆という芸名で活動していました。
茶風林のプロフィール
- 本名:嶋沢弘隆
- 性別:男性
- 出身地:埼玉県
- 生年月日:1961年12月4日
- 血液型:A型
- 身長:165cm
- 事務所:大沢事務所
- デビュー時期:1980年代
茶風林の主な出演作品
- 大石蔵人(ひぐらしのなく頃に)
- 寺井洋一(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
- ベルナルド・モンシア(機動戦士ガンダム0083)
- しまたろう(しまじろう)
- 磯野波平(サザエさん)
- 武市変平太(銀魂)
目暮警部の帽子に対する世間での評判や人気
これまで目暮警部が帽子を脱がない理由や秘密、みどりとの関係などについてまとめてきましたが、このエピソードが明かされた時名探偵コナンファンはどのように思ったのでしょうか。ここでは目暮警部の帽子に関する意見や感想を、実際にSNS上に投稿されているものを参照して内容をまとめていきます。
目暮警部の帽子にまつわるエピソードは目暮警部とみどりの関係性が分かるから好きという意見が多く寄せられていました。オトリ捜査をきっかけに2人は付き合うようになり、目暮警部がみどりとの馴れ初めを冷やかされないように帽子を被り続けていることをかわいいと感じている人もいます。
帽子の秘密が明かされるまでの間、ネット上では目暮警部が帽子を1度も外したことがないことが話題になり、その謎を考察することが一種の流行りとなっていました。人によっては黒の組織のボスよりも気になっていたそうで、帽子を被っている他のキャラクターとの関係性などが考察されたりしていました。
劇場映画『14番目の標的』を視聴したファンの間では、入院中でも目暮警部が帽子を外さなかったことが話題になっていました。入院中ベッドに横たわっている目暮警部とその頭に帽子を被っている光景はシュールなもので、『入院中ぐらいは帽子を外せ』といったツッコミが寄せられていました。
目暮警部が帽子を脱がない理由には妻との過去が関係していた
目暮警部が帽子を脱がない理由は過去のひき逃げ事件に受けた傷を隠すため、そしてオトリ捜査で関わるようになった妻との関係を冷やかされないためでした。常に身に着けている帽子に妻との深いエピソードがあったことに感動したという人は多くいたことでしょう。今後も目暮警部の帽子を意識しておくと、本編がより面白く感じられるかもしれません。
この記事のライター
zeile
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。