【うる星やつら】名言をキャラクター別まとめ!名シーンも合わせて紹介
昭和の時代に大ブームとなった『うる星やつら』は、2022年に創立100周年を迎えた小学館によって完全新作として再アニメ化されました。それだけに『うる星やつら』には名言や名シーンも豊富です。ラムとあたるの印象深い名言や名シーンを振り返ってみましょう。
目次
【うる星やつら】とは?
1978年に登場した『うる星やつら』は、なんでもありのドタバタなラブコメギャグ漫画です。ユニークで特異なのに魅力的なキャラクターやギャグの冴え、宇宙人ラムと諸星あたるの恋の行方などが話題となり、アニメ化されるとこちらも大ヒット作になりました。この『うる星やつら』こそ80年代を代表する作品といえるでしょう。小学館の創設100周年記念として、2022年の秋に再アニメ化されたことで、再び人気に火がつきました。
うる星やつらの作者
『うる星やつら』の作者は漫画家の高橋留美子さんです。『うる星やつら』の連載開始年でもある1978年に、まだ大学に在学中でしたが『勝手なやつら』でデビューしました。代表作は『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』『境界のRINNE』など、アニメでもヒットした作品が多数あります。現在では女性漫画家による少年漫画作品は珍しくありませんが、その草分け的な存在が高橋留美子です。
うる星やつらの概要
週刊少年サンデー1978年39号〜1987年8号に連載された『うる星やつら』は、女好きで日常的にトラブルと遭遇する主人公「諸星あたる」と、彼を一途に愛する押しかけ女房で宇宙人美少女の「ラム」を軸にしたラブコメギャグ漫画です。当初は短期集中連載の予定でしたが、予想以上の人気によって月刊連載、不定期連載を経て作者の大学卒業と同時に週刊連載化されます。連載当時の人気は凄まじく、現在においても『うる星やつら』に影響を受けた作品は多数あるほどです。
うる星やつらのあらすじ
宇宙より飛来した鬼族により地球は占領の危機に陥ります。圧倒的な技術力と戦力を誇る鬼族は、それぞれの代表の一騎打ちで地球側が負けたら占領すると通達してきます。対決方法は鬼ごっこで、地球代表に選ばれた高校生の「諸星あたる」は、全くやる気がありません。やる気を出させるため、彼女である三宅しのぶが鬼ごっこに勝ったら結婚してあげると約束します。やる気を出したあたるは勝利しましたが、その時の勘違いで鬼代表の「ラム」はあたるとの結婚を約束し、諸星家に住み着くことになるでした。
【うる星やつら】ラムの名言や名セリフ・名シーン
諸星家に住み着くことになったラムは、一途にあたるを愛する押しかけ女房となりました。ただでさえ厄災に巻き込まれやすいあたるは、ラムを含めた周辺から騒々しいトラブルと次々巻き起こる事件に遭遇します。その中でラムの名言や名シーンは生まれていくことになります。ドタバタの劇中にきらりと光るラムの名言や名シーンを、ここでいくつか紹介していきましょう。
ラムの名言①「うちも幽霊になろう…」
うちも幽霊になろうかな。
出典: dreamweaver.site
「うちも幽霊になろうかな…」のセリフは、あたるの優しさを感じたラムの素直な感情の表れでしょう。幽霊の望を成仏させるために、取ったあたるの行動を傍で見ていたからこそ生まれたラムの名言です。あたるには「何言うんだ、バ〜カ…」と言われてしまいますが、ほのぼのとした名シーンになりました。宇宙人でも幽霊でも、女性に対して分け隔てなく全力で愛情を注ぐあたるを見て、ラムは自分が選んだ相手に間違いはないと確信できたのかもしれません。
ラムの名言②「浮気は許さない…」
浮気はゆるさないっちゃ!!
出典: libertablog.com
ラムとあたるの日常のやり取りで(あたるの浮気現場を取り押さえて)出てくるのが「浮気は許さないっちゃ!!」のセリフと共にあたるへの電撃です。電撃でお仕置きするのはさすが鬼族(?)です。怒りに任せて食らわす電撃だと思われるだけあって、あたるのダメージはかなりのものだと推測できるのですが、それにめげないあたるはラムのパートナーに相応しいのかもしれません。
ラムの名言③「うちはダーリンの…」
うちは、ダーリンの妻だっちゃ!!
出典: dreamweaver.site
第19話「女になって出直せよ」で登場したからす天狗一族の女王「クラマ」はコールドスリープからキスで自分を目覚めさせた男性と契る掟によって、あたると契ることになってしまいました。クラマのUFOにあたるを探しに乗り込んだラムは「なんだ?キサマ!」とクラマに聞かれ、「うちはダーリンの妻だっちゃ!!」と即答しています。毅然としたラムの名シーンになりました。やはり堂々とあたるに浮気されてはたまらないというのは地球人じゃなくとも共通の感情でしょう。
ラムの名言④「心細いから…」
心細いからダーリンから離れないっちゃ。もう、一生離れないっちゃ
出典: libertablog.com
ラムの電撃に耐えかねたあたるがチェリー(錯乱坊)に頼んで作ってもらったのが鬼の力を封じるリボンです。言葉巧みにラムの角へリボンを結ぶと、ラムの電撃・飛行能力は封じられてしまいました。そしてラムは飛べなくなったからUFOにも戻れないし「心細いから、ダーリンからはなれられないっちゃ」ということであたるの部屋に泊まろうとします。たまらないあたるはリボンを取るようラムに迫りました。
ラムの名言⑤「一生かけていわせて…」
一生かけて言わせてみせるっちゃ!
出典: dreamweaver.site
あたるに好きだと「一生かけていわせてみせるっちゃ」と言うラムのセリフは原作漫画の最終ページの名シーンです。ここでのラムとあたるの掛け合いは最終の2人の名シーンというものに相応しいものとして『うる星やつら』ファンの胸にくるものがあったことでしょう。初めから変わらないラムの心と、ここに至って大きく目に見えて心情が変わったあたるの返答の対比とその真意に、最終回の寂しさと感動を与えられたものです。
ラムの名言⑥「うちラム…」
うちラムだっちゃ!
出典: dreamweaver.site
「うちラムだっちゃ!」は、ラムの初登場時で自らを名乗った一言です。この時は地球人代表のあたると鬼ごっこをするだけで、まさかその相手に振り回されると思わなかったでしょう。実に素っ気ない自己紹介でした。しかし最初と最後が鬼ごっこになるとは作者の高橋留美子に脱帽です。
【うる星やつら】諸星あたるの名言や名セリフ・名シーン
一見するとどこにでもいそうな平凡な見た目の高校生なのに、無類の女好きであらゆる厄災が寄ってきてしまう破天荒なトラブルメーカー、それが諸星あたるです。どんな困難もものともしないタフさを持つバイタリティは、さすが『うる星やつら』の主人公というべきでしょう。これだけのキャラクターですから作中での名言も数多く残しています。
諸星あたるの名言①「もうちょっといっしょに…」
もうちょっといっしょに歩こうよ
出典: dreamweaver.site
原作漫画版の「君まてども…」とアニメ版「ときめきの聖夜」で、あたるが口にしたセリフです。ここではあたるのために組野おと子に変装したラムが先に帰ろうと飛ぶ瞬間に、あたるが発した言葉です。この時、あたるは初めて素直にラムの可愛さを認めたのでしょう。その意を汲んだラムも同意して2人で手を繋いで歩きます。いつものドタバタとは違い、2人のいい時間が流れるシーンでした。これは漫画もアニメも神回としてファンが認めたシーンでした。
諸星あたるの名言②「ラムを人に取られるのは…」
ラムを人に取られるのはもっと我慢がならんのだ
出典: irodori-aya.com
アニメ版『死闘!あたるVS面堂軍団!!』において面堂は「貴様にラムさんを愛する資格はない」とあたるに断言します。それに対してあたるは「ラムに縛り付けられるのは真っ平ゴメンだが、ラムが人に取られるのはもっと我慢ならんのだ」と返しました。面堂に啖呵を切った形ではありますが、図らずもあたるなりの愛情を表した名言となったのでしょう。あたるは映画版『ビューティフル・トリーマー』でも同様のセリフを繰り出しています。
諸星あたるの名言③「好きな人を好きでいるために…」
好きな人を好きでいるために、その人から自由でいたいんだよ
出典: dreamweaver.site
あたるの名言中の名言ともいえる「好きな人を好きでいるために、好きな人から自由でいたいんだよ」は映画『ビューティフル・トリーマー』でのセリフです。原作漫画にはないセリフですが、あたるらしいセリフといえるでしょう。しかしこの名言は男性心理の真理と見ることができるかもしれません。束縛されてしまうと、それは本当に好きだという気持ちなのか…ある意味哲学的な名言といえるでしょう。いずれ自由な意思を失ったあたるでは、魅力がなくなってしまうことをラムも勘づいているのではないでしょうか。
諸星あたるの名言④「こんな状況で好きだと…」
こんな状況で好きだと言ったら本当かウソかわからんだろうが
出典: irodori-aya.com
『うる星やつら』最終巻「ボーイ ミーツ ガール」でのあたるは「こんな状況で好きだと言ったら、本当かうそか分からんだろうが!!と心の中で叫びます。こんな状況とは再びラムとあたるで鬼ごっこをするという状況です。あたるが「好きだ」と言えば鬼ごっこはあたるの勝ちで、地球は救われるのですが「好きだ」とあたるは言いません。なぜなら心の叫びこそ、その理由だからです。地球の命運がかかっていようと信念を貫くあたるでした。うそでも好きだと言って欲しいラムとあたるの葛藤がこの名言を生んだのでした。
諸星あたるの名言⑤「忘れるもん…」
忘れるもんかーっ!!
出典: dreamweaver.site
前のシーンから引き続いての鬼ごっこの場面です。あたるが「好きだ」と言わなかった場合、地球からラムたちの記憶を消すことになっていました。業を煮やしたラムは「ダーリンのバカ!!本当にうちのことを忘れてもいいっちゃ!?」との問い質しに「忘れるもんかーっ!!」と返すあたるでした。まさに魂の叫びというものでしょう。ここで転んだあたるの手から転げ落ちたのは大切に持っていたラムの角でした。この後の2人の熱き抱擁で涙腺崩壊した人はどれほどいたことでしょう。
諸星あたるの名言⑥「いまわの際に…」
いまわの際(きわ)に言ってやる
出典: dreamweaver.site
鬼ごっこも終わり『うる星やつら』もいよいよ大詰め。その時のラムとあたるのやり取りは、絶対に好きと言わないあたるに対し「一生かけていわせてみせるっちゃ」と発言するラムに「いまわの際にいってやる」と返すあたるでした。この時点であたるの気持ちはすでにわかっていても言葉が欲しいラムですが、どこまでも強情を張るあたるにはある意味感服するばかりです。でも本当に好きだからこそ、好きだと言わないのもあたるらしいものでしょう。
【うる星やつら】新アニメの声優
再アニメ化となる令和版『うる星やつら』では注目された声優陣も新しくなりました。その中でも特筆すべきはあたるの父役に昭和版のあたるを演じた古川登志夫さん、ラムの母役に昭和版のラムを演じた平野文さんが担当することになったことでしょう。これにはかつての『うる星やつら』ファンだった人も思わず納得のキャスティングだったのではないでしょうか。令和版『うる星やつら』も原作や昭和版のイメージを損なうことなく、作品に没入できる布陣です。ここからはメインキャラたちの声優陣を紹介していきましょう。
声優①諸星あたる役/神谷浩史
令和版『うる星やつら』の主人公、諸星あたる役には人気・実力ともトップクラスの声優「神谷浩史」さんです。声優だけでなく、ナレーターや歌手としても活躍中です。2016年の第10回声優アワードでは最多得票賞を5年連続で受賞したことにより、殿堂入りをはたしています。代表的な出演作とそのキャラクターは『さよなら絶望先生(糸色望)』・『夏目友人帳(夏目貴志)』・『ONE PIECE(海賊A/トラファルガー・ロー)』・『進撃の巨人(リヴァイ)』・『斉木楠雄のψ難(斉木楠雄)』・『おそ松さん(チョロ松)』です。
声優②ラム役/上坂すみれ
令和版『うる星やつら』のもう1人の主役、ラム役は「上坂すみれ」さんです。声優デビューは2011年で、アーティストとしては2013年のアニメ『波打ち際にむろみさん』の主題歌『七つの海より君の海』でデビューを果たします。興味を持っているものは、ロシア・昭和歌謡・メタルロック・戦車・ロリー田・プロレスなどです。代表作とそのキャラクターは『パパのいうことを聞きなさい!(小鳥遊空/瀬川空)』・『ガールズ&パンツァー(ノンナ)』・『波打ち際のむろみさん(隅田さん)』・『おじゃる丸(だっちゃ)』です。
声優③三宅しのぶ役/内田真礼
『うる星やつら』で諸星あたるのガールフレンド三宅しのぶ役を演じるのは声優だけでなく女優・歌手としても活躍する「内田真礼」さんです。声優としての本格的な活動は2012年の『中二病でも恋がしたい』のヒロイン小鳥遊六花役で、『ガッチャマン クラウズ』の一ノ瀬はじめ役での演技で評価されるようになります。代表作は『アイドルマスター シンデレラガールズ(神崎蘭子)』・『ご注文はうさぎですか?(シャロ)』・『約束のネバーランド(ノーマン)』・『チェンソーマン(天使の悪魔)』などです。
声優④面堂終太郎役/宮野真守
『うる星やつら』であたるのライバルとも言うべき存在、面堂終太郎を演じるのは人気声優「宮野真守」さんです。俳優・歌手・タレントとしても活躍しています。小学生の時から劇団ひまわりに所属し、芸歴の長い宮野さんは近年ではイケメン声優として紹介されることもあります。出演代表作とそのキャラクターは、『DEATH NOTE(夜神月)』・『機動戦士ガンダム00(刹那・F・セイエイ)』・『ウルトラマンゼロシリーズ(ウルトラマンゼロ)』・『鬼滅の刃 遊郭編(上限の弍:童磨)』などです。
声優⑤錯乱坊役/高木渉
『うる星やつら』の謎の怪僧、錯乱坊(チェリー)を演じるのは高木渉さんです。声優のほか俳優として活躍しており、2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』で小山田茂誠役を演じ、大きな反響がありました。テレビドラマへの出演は初でしたが、舞台俳優を目指していたこともあり、「劇団あかぺら倶楽部」の代表を勤めています。アニメでの出演代表作は、『ミスター味っ子(男A/落合信男ほか)』・『ドラえもん(テレビ朝日版:男子/軍人)』・『機動新世紀ガンダムX(ガロード・ラン)』です。
【うる星やつら】名言に対する世間での評判や人気
ここで『うる星やつら』ファンによるあたるとラムの名言についての感想や意見などを見ていきましょう。共感できる意見はあるでしょうか?
こちらはあたるの名言「好きな人を好きでいるために、その人から自由でいたいのさ」です。確かにこういったセリフはあたるらしさと『うる星やつら』そのものを表現している名言といえるものかもしれません。しかしその真意を理解するには時間がかかる名言ともいえるのではないでしょうか。
貴重なアニメの制作資料から発掘された『君去し後』のこのシーンは確かに名シーンでした。あたるは突然姿を消したラムが残していった人形を大事に胸ポケットへ入れて持っていました。そんな時に帰ってきたラムは、胸ポケットの人形を見つけ和んだ表情をしています。こうなることをわかっていたようなラムの表情を描いたラフ原画を見つけたら、公表したくなるのもわかります。
最終話における『うる星やつら』の名シーンからあたるとラムによるセリフのやり取りです。ラムに「好き」だとついに言わなかったあたるでしたがなるほど、これがプロポーズの言葉だといわれればその通りにも思えてくるものかもしれません。
【うる星やつら】名言はたくさんあった
今回はあたるとラムの名言を取り上げてみました。しかし『うる星やつら』にはたくさんのキャラが登場し、名言もたくさん残しています。基本はギャグ漫画でありながら、その名言たちには深い含蓄があるのをみると、作者の高橋留美子さんという人物の凄さを改めて感じることができるでしょう。再アニメ化されたことで『うる星やつら』を知った皆さんには、これを機会に1度原作の漫画を読んでみることをお勧めします。現代でも全く違和感なく初期のるーみっくわーるどを堪能できることでしょう。
この記事のライター
zedafenrir
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。