【キングダム】六大将軍のメンバーを新旧で紹介!6人目は決まっていない?
キングダムにて秦国が昭王の時代だった頃、大王は六大将軍を設立し選ばれた6人に戦争の自由という権利を与えその存在が中華に広がりました。本記事ではキングダムに登場する六大将軍のメンバーを新旧で紹介し、それぞれの強さや空席の6人目、史実についてもまとめていきます。
目次
【キングダム】六大将軍とは?
キングダムに描かれている秦国は昭王の時代に六大将軍を作り、選ばれた6人の将軍によって中華で最も危険な国と言われるほどの軍事力を誇りました。ここでは六大将軍の概要についてまとめ、キングダムの作品概要とあらすじについておさらいしていきます。
六大将軍とは?
六大将軍は昭王によって戦争の自由を与えられた秦国6人の大将軍を指します。六大将軍に選ばれた将軍はどれも圧倒的な強さ持った猛者たちで、当時6人の大将軍は中華全土を所狭しと暴れまわり秦国の恐ろしさを他国に振りまいていたとされています。昭王亡き後はその名を継ぐ者が現れず一時的に喪失しましたが、物語の進行と共に新しい六大将軍として復活を果たします。
キングダムの概要
キングダムは原泰久によって週刊ヤングジャンプに連載されている漫画作品です。春秋戦国時代末期を舞台に中華統一を目指す始皇帝・政とそれを支えた武将・信の活躍を描いた作品として2006年より掲載され、2022年9月時点で単行本66巻を刊行、シリーズ累計発行部数9200万部を超える人気を博しています。
キングダムのあらすじ
中華最西の国・秦にて下僕生活を送っていた少年・信と漂は下僕から抜け出し天下の大将軍になるために日夜修行を続けていました。そんなある日、秦の大臣に漂の才能が見込まれると仕官を果たしますが、わずか1ヶ月で信の元に戻ってくると彼に地図と大将軍の夢を託して死亡してしまいました。信は地図に記された場所へ向かいそこで待っていた秦王・嬴政と出会うと、彼に武将としての才を見出され大将軍までの道を歩むことになるのでした。
【キングダム】旧六大将軍のメンバー一覧!強さは?
キングダムにおける旧六大将軍は本編の時間軸よりも昔、昭王の時代に結成された六大将軍及びそのメンバーのことを指します。ここでは旧六大将軍のメンバーを一覧にして紹介し、メンバーそれぞれの人柄や強さについても詳しく見ていきます。
旧六大将軍①王騎
王騎(おうき)は六大将軍最後の生き残りであり『秦の怪鳥』という異名を持つ作中最強格の将軍です。キングダム作中で唯一生きた状態でその姿が描かれており、信にとっては天下の大将軍について教えてくれた師匠的存在でもあります。言動はどことなくオカマっぽく独特な笑い方をしますが、その人柄に似合わず戦いぶりは豪快で敵の戦術もすぐに見抜いて先回りするという盤石な強さをしています。しかし、馬陽の戦いで李牧の策、そして龐煖の武勇によって致命傷を受けてしまい死亡してしまいます。
旧六大将軍②摎
摎(きょう)は六大将軍の紅一点でその正体は昭王の娘です。将軍になる前は王騎の元で働く召使いとして育ち、近くで王騎の活躍を見守っていたことで武芸の達人に成長したとされています。また、王騎に対して好意を抱いており、召使いの頃に王騎に「将軍になって城を百個とったら妻にしてください」と約束を取り付けていましたが、その約束が果たされる前に龐煖が現れ摎を殺害しました。
旧六大将軍③白起
白起(はくき)は六大将軍の筆頭で六大将軍の中で正真正銘の怪物と称されています。長平の戦いにて秦軍の総大将を務め戦を勝利に導きましたが、投降した趙兵40万人を全員生き埋めにしたことが敵国の怒りを買い、幼少期に趙国へ人質に取られていた政が虐げられる原因となりました。この40万人生き埋めは史実通りの出来事で、他の戦果を合わせると累計100万人以上を殺害しており人類史上最も多く人を殺害した男とも言われています。
旧六大将軍④胡傷
胡傷(こしょう)は六大将軍唯一の軍師出身です。六大将軍は戦を自由に行える権利を与えられていましたが、実際には胡傷が戦略の大枠を作り皆がそれに従っていたとされており、秦国の中でも随一の智将と謳われていました。キングダムに死因は描かれておらず、史実では趙の将軍・趙奢の策にはまり大敗したとされています。なお、生前は昌平君の師匠であり後の六大将軍となる王翦を高く評価していました。
旧六大将軍⑤司馬錯
司馬錯(しばさく)は六大将軍の1人ですが、まだ作中で具体的なエピソードが描かれておらず素性や功績が一切不明です。史実では秦の将軍として恵文王・武王・昭襄王の3代に仕えており、当時秦の国力が不足していることを指摘し蜀を侵攻するべきだと恵文王に提案し蜀を攻め滅ぼしました。
旧六大将軍⑥王齕
王齕(おうこつ)は六大将軍随一の怪力豪将と称された将軍です。得物は長柄大斧で圧倒的な強さを持っていたとされていますが、作中で描かれた王齕のエピソードは独断で楚へ侵略しそこにいた楚将・汗明との一騎打ちに敗れて撤退したというもののみです。廉頗や馬南慈との戦いについても語られていましたが、いずれも王騎や白起、摎の誰かと被ってしまい王齕は話題になっていませんでした。
【キングダム】新六大将軍のメンバー一覧!強さは?
旧六大将軍はいずれのメンバーも強者揃いでしたが、昭王が死亡した後にその名を継ぐ者が現れなくなり六大将軍が解体されました。しかし、物語の進行によって新たに力をつけた将軍が誕生していくと嬴政の名の元に再び六大将軍が結成されました。ここでは新六大将軍のメンバーを一覧にして紹介し、メンバーそれぞれの人柄や強さについてもまとめていきます。
新六大将軍①蒙武
蒙武(もうぶ)は呂不韋四柱の1人です。自身が中華最強であることを証明するため六大将軍制度を復活するよう政に上奏した人物で、六大将軍復活の立役者でもあります。他国からは猪突猛進、昌平君からは力で策を破る唯一の男と称されており、合従軍編では楚将・汗明との一騎打ちを制した上に傷が癒えていない状態のまま斉に侵攻するという荒業を成してみせました。
新六大将軍②騰
騰(とう)は王騎の副官を務めていた武将で王騎亡き後に王騎軍の残党を託されました。長らく王騎の影に隠れていた名将で王騎本人から「私に見劣りしない」と評されるほどの強さを持っており、新六大将軍の座も当確と言われていました。合従軍編では蒙武と共に楚軍と斉軍と戦うことになり、騎乗したまま剣を芝刈り機のように高速回転させて敵兵を次々なぎ倒していく活躍を見せました。
新六大将軍③王翦
王翦(おうせん)は大将軍蒙驁の副官を務めていた武将です。自らが王になることを志している野心家ですが、上官からは危険人物とみなされ昭王の時代から活躍していたにもかかわらず王騎たちよりも低い地位に留められていました。地位に反して武将としての強さは一級品で、野戦築城や心理操作を織り交ぜた重厚な戦術は三大天の李牧を出し抜いた実績を誇ります。
新六大将軍④楊端和
楊端和(ようたんわ)は山の民の女帝であり山界の死王と称される戦士です。新六大将軍唯一の女性で、成蟜の反乱鎮圧や合従軍編の援軍など、窮地に陥った政と秦国を幾度となく救った実績を持ちます。本来は山の民の女王として活動していましたが、合従軍編の功績が認められると秦国から大将軍の爵位が与えられ本格的に秦軍として活動するようになりました。
新六大将軍⑤桓騎
桓騎(かんき)は蒙驁の副将だった武将であり化け物と称されるほどの智将です。武将になる前は野盗だった異色な経歴の持ち主で、相手の戦術の穴を衝くような奇抜で大胆な戦術を得意としています。また、野盗時代にある邑を攻め落とした際、そこにいた村人全員の首を切り落としたことで首切り桓騎という悪名をつけられ六大将軍になるまで知名度がかなり低かったとされています。
【キングダム】六大将軍の6人目は決まっていない?候補は?
新六大将軍のメンバーについて紹介していきましたが、6人目はまだ選ばれておらず空席となっています。このことについてキングダムファンからは様々な考察・意見が飛び交っており、SNS上で大きな話題となっています。ここでは六大将軍の6人目の候補に挙げられている5人についてまとめていきます。なお、ここでは鄴攻略編以降のネタバレ記述が含まれているため閲覧の際はご注意ください。
六大将軍候補①信
6人目の候補1人目は信です。キングダムの主人公として活躍を続けている信は生前の王騎と密接な関係を持ち王騎の矛を受け継いだ人物でもあります。また、合従軍編の終盤では仇敵・龐煖を撃退し、鄴攻略編ではついに討ち取るところまでに成長しています。三大天を討ち取った功績は新六大将軍のメンバーと比較しても見劣りせず、候補として最も可能性が高いと言えます。
六大将軍候補②王賁
6人目の候補2人目は王賁(おうほん)です。信のライバル的存在として描かれている王賁は天賦の才と弛まぬ努力によって達人の域に達した槍術を誇っており、著雍編開始時点で四千人将、著雍の戦いで戦果を挙げると見事に五千人将に昇格しています。また、生まれが王騎の本家筋で百姓出身の信よりも優位な立場にあるため王賁が選ばれる可能性も十分に考えられます。
六大将軍候補③羌瘣
6人目の候補3人目は羌瘣(きょうかい)です。飛信隊の副将を務める女武将で民族に伝わる舞踏・巫舞という独特な剣技で敵を圧倒する強さを誇ります。作中では羌瘣の活躍によって戦況が優勢に傾く場面が多く描かれており、武勇だけでなく知略にも優れている様子も描かれています。また、尭雲は羌瘣に対し「六将を思い起こさせた」と語っており可能性が十分にあると考えられます。
六大将軍候補④羌礼
6人目の候補4人目は羌礼(きょうれい)です。羌礼は羌瘣と同じ民族の出身で、民族で執り行われる『祭』を生き残り羌瘣を暗殺するために邯鄲の戦いで信たちの前に姿を現しました。羌礼は羌瘣と決闘しそれまで飛信隊の副将として活躍していた羌瘣と対等に渡り合える強さを披露しました。登場場面が遅いことから可能性としては低いですが、大穴として選ばれるのではないかと言われています。
六大将軍候補⑤蒙恬
6人目の候補5人目は蒙恬(もうてん)です。秦の将軍筆頭だった蒙驁を祖父に持ち、新六大将軍の蒙武を父に持つ蒙恬は知略に秀でた才を持つ武将で、昌平君から才能の底が見えないと言われるほどです。作中でも汗明と一騎打ちしている裏で媧偃が蒙武を狙っていたことを察知して先回りしたり、馬南慈・傅抵から王翦を守るといった活躍を残しており将軍まで昇格しています。
【キングダム】新六大将軍の王翦が裏切る可能性
新六大将軍の1人に選ばれた王翦ですが、先述した通り王翦は自ら王になろうとする野心を抱いており作中でも敵国の有能な将を自軍に引き入れようとするなど、彼独自の勢力を作ろうとする姿勢が見え隠れしています。ここでは新六大将軍の王翦が秦を裏切る可能性について史実を交えながら考察していきます。
王翦は史実では裏切る?
史実の王翦は秦国随一の名将として記されています。李信率いる秦軍が大敗すると代わりに王翦が出陣となり、総勢60万の軍を率いることになりました。この数は謀反を企んでも十中八九成功してしまう規模でしたが、王翦は大王に『戦に勝利した暁には褒美をください』という手紙をしつこいくらいに送り自分が謀反より褒美を気にしていることを熱烈にアピールしました。その甲斐あって王翦は天下統一した後も粛清されることなく平穏な生涯を送ることになりました。
王翦が想像した最悪のリスク
キングダム672話にて騰は反乱を起こした者が現れた場合、残りの将で必ずその将を抹殺すると話し楊端和もそれに同調していました。もしもキングダムの王翦が秦を裏切った場合、新六大将軍の武将全員が敵に回るため相当なリスクがかかります。本来王翦は勝てない戦には出陣しない性分であるため、リスクを冒す必要性についてしっかり考えていることでしょう。
王翦は政に王として勝てないと思い知る?
政は中華統一を果たすことで争乱の世を終わらせて中華に平和をもたらそうとしており、統一後の構想も既に考えていると明かしています。王翦が王になろうとする理由は不明ですが、もしも政と同じような思想を持っていた場合、数々の苦境を乗り越え先々まで見据えている政に勝てないと思い、中華のかじ取りを任せてもいいと判断するかもしれません。
【キングダム】六大将軍に対する世間での評判や人気
新六大将軍が結成されたことはキングダム作中でも大きなエピソードとして描かれ、多くの読者に最強だった秦国が帰ってくることを予感させSNS上を歓喜の声で埋め尽くしました。ここではキングダムの六大将軍に対する世間での評判や人気について、実際に寄せられているコメントを参照しながらまとめていきます。
六大将軍が復活することが決まった時、キングダムファンの間ではその事実に感動する声が多く寄せられていました。それまで語られていた六大将軍は王騎と肩を並べる将軍たちが戦場を荒らしていたというもので、ファンはその頃の光景が作品の時間軸で描かれるのかと期待を抱いています。
六大将軍の復活に感動するコメントの中には選ばれるメンバーを予想するものも多く紛れていました。当時の予想では信や蒙恬が入ると考えていた人が多く、実際のメンバーを見た時に驚いた人も多く見受けられました。
新六大将軍の6人目についてはファンの間でも考察されており、意見の共有や議論が盛り上がっていました。候補に挙がっているキャラクターの中で最も名前が多く見受けられたのは壁で、意外性を求めて壁が選ばれるのではないかと予想されています。
旧六大将軍の中でほとんどエピソードが描かれていない司馬錯でしたが、ファンからは彼の活躍を描いた過去エピソードを描いてほしいと求められていました。新しい六大将軍が生まれた今になって過去エピソードが描かれるかどうかは不明ですが、気にしている人はかなり多いことでしょう。
【キングダム】六大将軍は強かった
キングダムに描かれている六大将軍は昭王の時代に他国を恐れさせた脅威的な存在で、1度は解体されたものの嬴政の時代に新メンバーをもって再び設立されました。新六大将軍の誕生はこれからの秦軍が中華統一に大きな一歩を踏み出したことを予感させており、彼らの活躍に読者も期待を向けていることでしょう。今後のキングダムは空席である6人目が誰を埋めるのか、そして六大将軍がどのような活躍をするのかに注目していきましょう。
この記事のライター
zeile
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。