【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の技名一覧!奥義の「煉獄」や炎の呼吸を解説
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎は、鬼殺隊の最高位に位置する「柱」にて、「炎柱」として活躍する青年です。そんな煉獄杏寿郎は、鬼を倒すための技や、奥義を所持しています。この記事では、煉獄杏寿郎の技や、奥義、そして、技の基礎になっている炎の呼吸について紹介します。
目次
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)とは
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎は、鬼殺隊で最上位集団の「柱」の中で、「炎柱(えんばしら)」を名乗っている実力の高い青年です。呼び名の十営、炎のように暑苦しい性格の持ち主で、驚くときは「よもや」、美味しいものを食べたときは「うまい」を連呼し、その中でも好物を食べたときには「わっしょい」と叫ぶ口癖が存在しているのも特徴です。
煉獄杏寿郎の基本プロフィール
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎は、代々”炎の呼吸”を受け継いできた煉獄家の長男で、幼年の時から修練に励んできた作中の中でもトップクラスの実力を持つ「炎柱」です。炎を想像させるような焔色の髪と、意志が強いことがわかるような鋭い眼光を持つことも特徴で、周りの隊員たちからも好意を抱かれるような性格をしています。
煉獄杏寿郎の使う呼吸
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎が使う呼吸は、「炎の呼吸」です。「炎の呼吸」は、煉獄家が代々引き継いできたものを継承した形で、元祖の呼吸である「日の呼吸」から派生した5つの基本の呼吸の中の一つです。煉獄杏寿郎は、実家にあった3冊の指南書を頼りに、技を身に着けるだけではなく、奥義までも身に着けています。
煉獄杏寿郎の声優は日野聡
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎を演じている声優さんは、「日野聡」さんです。日野聡さんは、声優だけではなく吹き替えや、ナレーションなど様々なジャンルで活躍されています。
日野聡の基本プロフィール
日野聡さんは、アメリカ生まれの東京育ちで、5歳までサンフランシスコに住んでいた経歴の持ち主です。初めは、舞台俳優を目指していたのですが、ある映画の吹き替えに参加したことにより、本格的に声優を目指すことになります。その後、2011年6月までぷろだくしょんバオバブに所属し、同年7月からはアクセルワンに所属しています。
日野聡の代表的なアニメ出演作品
日野聡さんは、様々なジャンルのキャラクターを演じています。例を挙げると、「ハイキュー!!」の澤村大地役や、「弱虫ペダル」の新開隼人役や、「銀魂」の神威役など物語に欠かせないキャラクターを多く演じています。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』では主要人物に
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎は、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編では、かなり重要な主要人物になっています。それは、竈門炭治郎たちが瀕死になっていた際に強襲してきた上弦の参の「猗窩座」と戦闘することです。猗窩座との戦闘を、竈門炭治郎達に見せることで、炭治郎達に、鬼殺隊としての教示を見せるなどこの後の展開に影響するかっこよさを見せます。
映画『無限列車編』で見せた竈門炭治郎との関係
無限列車編にて、煉獄杏寿郎と炭治郎との関係は、強いものになってます。初めは、気を使っていましたが、炭治郎の質問に真摯に答えるなど熱い気持ちに炭治郎の心は、気を許します。しかし、無限列車編にて、煉獄杏寿郎は命を落としますが、猗窩座との戦闘を通して伝えられ生き様や、言葉などは、しっかりと伝わり、形見の鍔を付けるなどこの2人の関係は続いていきます。
煉獄杏寿郎の技・奥義の一覧
ここからは、煉獄杏寿郎の技と奥義について、一個一個紹介していきます。「炎柱」として活躍する煉獄杏寿郎には、どんな技や、奥義があるのでしょうか。実際に使った場面と合わせて紹介していきます。
壱ノ型「不知火(しらぬい)」
炎の呼吸壱ノ型は、「不知火(しらぬい)」と名前です。これは、無限列車編の夢の中にて初めて出てきた技で、一番の基礎となる技であり型です。この技は、敵との距離を炎を出すように一瞬で詰め、横一線の一撃を繰り出す技で、わかりやすい一撃技になっています。
弐ノ型「昇り炎天(のぼりえんてん)」
炎の呼吸弐ノ型は、「昇り炎天(のぼりえんてん)」です。これは、上弦の参猗窩座が襲い掛かってきたときに使用した技で、猗窩座の腕を真っ二つにしている技です。この技は、下から上に炎のように切り上げる技で、技が通った後には、炎によってきれいな半円が出るのが特徴になっています。
参ノ型「気炎万象(きえんばんしょう)」
炎の呼吸参ノ型は、「気炎万象(きえんばんしょう)」です。これも、劇場場で上弦の参猗窩座との戦いで攻撃をいなすために使った技で、原作に登場しない劇場版限定の技になっています。この技は、炎を刀にまとい、上から下の切り下げる技になっています。
肆ノ型「盛炎のうねり(せいえんのうねり)」
炎の呼吸肆ノ型は、「盛炎のうねり(せいえんのうねり)」です。これも、上弦の参猗窩座の技をいなすために使った技です。この技は、自身を中心に炎が渦を巻くように、広範囲に攻撃する技で、防御に使うことができるだけではなく、遠距離から飛ばして遠距離攻撃ができる攻防一体の万能な技になっています。
伍ノ型「炎虎(えんこ)」
炎の呼吸伍ノ型は、「炎虎(えんこ)」です。これも、上弦の参猗窩座との戦闘で使用したもので、技の打ち合いに使用しています。この技は、猛虎のように刀を振り、噛みつくように切りかかる技で、射程は短いですが、その分、近距離だとかなりの威力を発揮します。
【奥義】玖ノ型「煉獄(れんごく)」
炎の呼吸の奥義は、玖ノ型「煉獄(れんごく)」です。これは、上弦の参猗窩座との戦闘の最後に使った奥義です。この奥義は、灼熱の業火のような威力で突撃し、全力で振り抜き相手をえぐり取る技で、奥義に相応しい威力があります。
煉獄杏寿郎は炎の呼吸の使い手
ここからは、煉獄杏寿郎が使う炎の呼吸について解説していきます。技を出す際に、炎が出る炎の呼吸は、一体どのようなものなのでしょうか。すべての呼吸の元祖である日の呼吸との関係性も併せて紹介していきます。
炎の呼吸とは
炎の呼吸は、呼吸の基礎といわれている「 炎、水、雷、岩、風 」の5つの呼吸の中の一つで、炎の呼吸の派生形に甘露寺蜜璃が使う「恋の呼吸」があります。そして、炎の呼吸に適性があるのは、情熱的で目標に向かって突き進み、細かいことを顧みない性格の人だといわれており、煉獄杏寿郎は、最も適している人物だといえます。
日の呼吸との関係とは
日の呼吸は、全ての呼吸の起源だといわれています。そのため、日の呼吸と炎の呼吸には、日の呼吸から炎の呼吸が派生したという関係性があり、「 炎、水、雷、岩、風 」 は、直接派生した直系の呼吸ということになります。この5つの基本の呼吸は、日の呼吸の使い手から学んだ呼吸法に、5つの基本の呼吸の開祖が使っていた剣技、型を混ぜ合わせることによって作られています。
炎柱の手記に日の呼吸の記載があった?
代々”炎の呼吸”を継承してきている煉獄家に、代々伝わっている手記「炎柱ノ書」には、日の呼吸に関しての記載があります。しかし、いろいろと悪いことが重なり失意のどん底にいた煉獄杏寿郎の父 槇寿郎 によって破られており、その手記はもう残っていないということになります。
炎の呼吸の技で切られた鬼の感想は?
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐の中の書下ろし漫画にて、各呼吸の切られ心地を取材している場面が存在しています。その場面にて、炎の呼吸の切られ心地は、口をそろえて「かっこいい」といい、その他にも「さわやかな気持ちになる」や、「すっきり感がある」など、爽快感を強調するような言動をしている人が多いい印象です。
もしも煉獄杏寿郎が〇〇だったら
ここからは、今まで紹介してきた煉獄杏寿郎の性格や言動を参考にして、煉獄杏寿郎がもし「○○」だったらという妄想を繰り広げていきたいと思います。今回は、「剣道部」、「アイドル」、「牛丼屋」の3パターンを妄想していきたいと思います。
煉獄杏寿郎「剣道部」篇
まず妄想するのが、煉獄杏寿郎がもし「剣道部」だったらです。煉獄杏寿郎がもしも「剣道部」なら、暑苦しい剣道部になるのではないかと妄想します。これは、煉獄杏寿郎の暑苦しい性格から妄想したもので、この暑さは部全体に広がっていくと推測しています。
煉獄杏寿郎「アイドル」篇
次の妄想は、煉獄杏寿郎がもし「アイドル」だったらという妄想です。煉獄杏寿郎がもしも「アイドル」だったら、熱い気持ちで背中で仲間を引っ張るアイドルになるのではないかと考えています。これは、竈門炭治郎に対する煉獄杏寿郎の背中で魅せる行動から推測しました。
煉獄杏寿郎「牛丼屋」篇
最後に妄想するのは、煉獄杏寿郎がもし「牛丼屋」だったらという妄想です。煉獄杏寿郎がもしも「牛丼屋」だったら、牛丼を食べたりする際に「うまい」を連呼し、食べることが宣伝になるのではないかと推測しています。これは、煉獄杏寿郎がうまいものを食べたときに言う口癖から推測したものです。
煉獄杏寿郎の技・奥義の世間での評判や人気
ここからは、煉獄杏寿郎の技・奥義が、世間でどのような評判、人気になっているのか調査していきます。煉獄杏寿郎は、単体でのかなりの人気がありますが、果たして、技・奥義は世間ではどのように感じられているのでしょうか。実際の声を紹介していきます。
この型は、煉獄杏寿郎が使う炎の呼吸が、日の呼吸を始めとする数々呼吸の中で、一番好きであるといっています。この方のように、炎の呼吸は、煉獄杏寿郎事態に人気とよく使うという関係があるため、たくさん見ることになり、その結果、どんどん好きになっていく方が多いいみたいで、呼吸の中でもかなりの人気があります。
この方は、ヒノカミ神楽(日の呼吸)と、炎の呼吸について話しています。日の呼吸と、炎の呼吸は、どちらも火を使うことが共通していますが、火の性質が違うという違いがあります。どちらも同じようにかっこいいのでどちらか選べないという意見もあります。
映画『無限列車編』では圧巻の技を披露した煉獄杏寿郎
鬼滅の刃に登場する煉獄杏寿郎の技・奥義は、どれも圧倒的な威力、かっこよさを持っていることがわかりました。そして、ここで紹介した煉獄杏寿郎の技、奥義は、映画「無限列車編」にてすべての技・奥義をみる事ができます。主人公である竈門炭治郎との関係も詳しく描かれているので、まだ見ていない方はぜひ必見の内容になっています。
この記事のライター
とらら
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。