【呪術廻戦】伏黒恵の目の色は原作とアニメで異なる?イメージカラーも
「呪術廻戦」に登場する重要人物のひとり「伏黒恵」ですが、原作とアニメで目の色が変わっていると話題になっています。本記事ではその目の色の変化について考察し、さらに伏黒恵のイメージカラーや特徴であるまつ毛についても深掘りしていきます。
伏黒恵とは?
伏黒恵のプロフィール
- 本名:伏黒恵(ふしぐろめぐみ)
- 年齢:15歳
- 身長:175㎝(成長中)
- 所属:東京都立呪術呪術専門高等学校1年
- 等級:2級呪術師
- 出身地:埼玉県
- 趣味:実話系の本を読む
- 好きな食べ物:生姜に合うもの
- 嫌いな食べ物:パプリカ
『伏黒恵』は呪術廻戦に登場する主人公虎杖悠仁(いたどりゆうじ)に一番近しいクラスメイトであり、非常に人気の高い人物となっています。基本的には冷静であり無愛想、あまり他人に興味がなく素っ気ないタイプなのですが、虎杖や釘崎(くぎさき)と出会ってから、カラオケや買い物などの娯楽に同行する姿も見られるようになります。伏黒恵の行動理念は「善人が平等に幸せを享受できる世界を作る」ことであり、その理由には辛い過去の経験も影響しているのでした。
呪術廻戦の概要
「呪術廻戦」とは2018年から週刊少年ジャンプにて連載が開始された、ダークファンタジーバトル漫画です。漫画家芥見下々によって描かれるダークな世界観が現代のニーズとマッチしたのが人気の理由となり、勢いそのまま2020年にはアニメ化、2021年には映画化もされるなど爆発的な人気を誇っています。ネクスト鬼滅と名高い、今最も注目されている少年マンガのひとつであることは、間違いありません。
呪術廻戦のあらすじ
「呪術廻戦」とはごく普通の高校生であった虎杖が、とある事件に巻き込まれ、呪物を食べて呪力を手にしようとします。そんな奇行は通常の人間なら即死のはずが、虎杖はこれをなぜか上手く取り込み、呪力を覚醒することに成功しました。しかし虎杖の食べた呪物は「両面宿儺」という特級呪霊の一部であり、虎杖の存在自体があまりにも危険すぎるという理由から「今死ぬ」か「宿儺の指を全て取り込んで死ぬ」かの二択を迫られることになります。
伏黒恵の目の色やイメージカラー
伏黒恵の原作漫画の目の色は緑?
『伏黒恵』の原作での目の色は、原作コミックの表紙や週刊少年ジャンプのカラーページなどから確認できます。絵のタッチによってわかりにくい時もあるのですが「緑系」の目の色だということがわかります。「翡翠」とも呼べそうな美しいカラーで、これは伏黒恵にそっくりだと言われている父「伏黒甚爾」の目の色とほぼ同じカラーで描かれていました。
伏黒恵のアニメの目の色は青?
『伏黒恵』のアニメでの目の色は「青」もしくは「黒」で描かれていました。つまりしっかりとした色が決まっているわけではない様子です。とはいえ「緑系」でないことは明らかであり、やはり目の色は原作とアニメで異なっていました。これに関して放送された当初、ファンの間では動揺の声が多数あがっていたようです。
伏黒恵の目の色が違う理由
『伏黒恵』の目の色が原作とアニメで異なる理由として、明確な答えは明言されていませんでした。しかし呪術廻戦自体、原作とアニメで驚くほどデザインや絵柄が変わってきています。これはアニメのキャラクターデザインを手がける平松禎史(ひらまつただし)の作風が影響していることが考えられます。
平松の手がけるデザインは繊細で柔らかい印象になることが多く、さらに作者自身も「光の反射によって目の色は変わる」と明言されており、実はそこまで目の色にこだわりは無いというのが、有力説としてあがっていました。
伏黒恵のイメージーカラーは何色?
『伏黒恵』のイメージカラーについては、その性格や髪の毛と服装、影を使う術式であることも理由に、まず思い浮かぶのは「黒」になります。しかしイメージカラーというのはグッズにされた時によく使われるものでもあり、その観点から見ると伏黒恵のグッズは圧倒的に「緑系」が多いです。他のキャラクターとのバランスも関係はしているでしょうが、これはまさに原作の目の色です。これが伏黒恵のイメージカラーとなっています。
伏黒恵のまつ毛・髪型やトレンカ
伏黒恵のまつ毛
『伏黒恵』の容姿についても詳しく見ていきます。まずなんと言ってもその「まつ毛」が特徴として挙げられます。まつ毛は長くバサバサであり、目に影ができるほど。原作のデザインからまつ毛は特徴的に描かれており、そのままアニメにもしっかりと引き継がれていました。本誌にて行われたキャラクター人気投票でランキング外でしたが「伏黒のまつ毛」が投票される程、ファンからの関心も集まっているようです。
伏黒恵の髪型と髪色
『伏黒恵』は髪型も特徴的であり、いわゆるツンツン頭なのですが、専門的には「ショートレイヤースタイル」に近く、それをさらに伸ばしたような髪型になります。実際にこの髪型を真似しようとするとかなり難しく、強力なスタイリング剤が必要となる髪型です。カラーはブラックと思われがちですが、アニメでは青っぽく見えるシーンもあり、これを考慮するとダークトーンのブルーブラックカラーというのが正しい表現になりそうです。
伏黒恵はトレンカを履いている?
『伏黒恵』がトレンカを履いていると話題になっていました。トレンカというのは土踏まずに引っ掛ける部分があるレギンスのことで、基本的には女性が足を長く見せるために着用するものとなっています。しかしこのトレンカについてはこれまでに虎杖や、狗巻棘(いぬまきとげ)も履いていると話題になっていたのです。つまりこれは、呪術専門高等学校の制服にあたる可能性が非常に高いです。そう考えると武道着のデザインとして見えてきます。
伏黒恵の声優
伏黒恵の声優は「内田雄馬」
『伏黒恵』という重要なキャラクターの声優となれば、それはもう責任重大です。そんな重役を務めあげるのは人気声優「内田雄馬(うちだゆうま}」でした。その人気の高さはSNS上でも伺うことができ、理由のひとつに声優本人のファンアートが多く見られるという珍しい点がありました。そんな内田雄馬のプロフィールや、その他主な出演作品にいて紹介していきます。
内田雄馬のプロフィール
- 本名:内田雄馬
- 出身地:東京都
- 年齢:29歳
- 血液型:A型
- 身長:163㎝
- 職業:声優・歌手
- 事務所:アイムエンタープライズ
- 趣味:音楽・散歩・山登り
- 特技:作曲・モノマネ・焼き肉を焼く
『伏黒恵』を務める内田雄馬は、一家揃ってゲーム好きの家庭に生まれ13歳の時に出会ったゲーム「サクラ大戦」がきっかけとなり声優業に興味を持ちます。17歳になり進路を決める際、声優への思いが強まり日本ナレーション演技研究所へ入学しました。声優活動としてのデビューは2012年。ゲーム声優をメインに活躍の幅を広げ、2017年には声優アワード新人男優賞を受賞し、その実力を世に知らしめました。
内田雄馬の主な出演作品
『伏黒恵』の声優を務める内田雄馬のその他主な出演作品を紹介します。ゲームのタイトルとして有名なものから「ファイヤーエムブレム」や「SDガンダムシリーズ」が挙げられ、アニメでは「東京喰種」の不知吟士、「MIX」の立花走一郎、「あひるの空」の花園百春、「おそ松さん」の新十四松、「ちいかわ」のラッコなど。これだけ見ても分かるとおり、凄いのはそのキャラクターの幅広さです。声優として素晴らしい実力の持ち主です。
伏黒恵に対する世間での評判や人気
ここまで『伏黒恵』について目の色の変化やイメージカラーなどキャラクターデザインを中心に、様々な観点から深掘りしてきましたが、ここでは世間一般での評判や人気についてそのリアルな声を紹介していきます。
『伏黒恵』の目の色について、やはり多くの意見が見られました。原作では特徴的な緑系でしたが、アニメ版でそのカラーが引き継がれなかったことに、動揺する声や、その理由を考察するファンも非常に多いようです。シーンやタッチにより違って見えることもあり、そもそも何色なのかわからないという意見もありました。
『伏黒恵』の目の色について、緑系を信じる派と青系を信じる派とに分かれているようでした。いずれにせよ誰もその真理はわからないため迷宮入りしています。しかしひとつだけ言えることは、どちらであっても伏黒恵のかっこいさは変わらず、その人気は不動だということです。
『伏黒恵』の目の色において派閥が生じている理由は、どうやら原作入りかアニメ入りかの違いで別れていました。原作入りの方は緑系が当たり前となっており、アニメ入りの方はやはり青系こそが伏黒恵の目だと強く印象づけられています。決して近いカラーでもないため、最初はどうしても違和感を覚えるファンが多かったようでした。
『伏黒恵』の目の色について、ファンの間では様々な考察が繰り広げられています。呪術廻戦は他のキャラクターでも、光の加減によって目の色が変わることはあります。しかしそうであっても伏黒恵の目の色は、光だけでは説明できないほど変化しているため、何か別の理由を探るファンが多い中「感情によって色が変わる」という面白い考察もありました。
伏黒恵の目の色はアニメと漫画で違った
『伏黒恵』の特徴であるまつ毛や髪型、そして原作とアニメとで目の色が異なる点について紹介しました。原作では緑系、アニメでは黒系に変化していたのですが、その確かな理由は明らかにされていませんでした。しかしビジュアルと強さを兼ね備える伏黒恵は、男女ともに支持されており、圧倒的な人気を誇っていることがわかりました。今後の成長には目が離せません。ぜひこの機会に原作同様、アニメ放送もチェックしてみてください。
この記事のライター
うら
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。