【ヒロアカ】死柄木弔の目的は何?個性や技を一覧で徹底紹介

お気に入りに追加

ヒロアカにおいてヒーローたちに嫌悪感を示している死柄木弔。作中でも緑谷出久の最大の宿敵として描かれていますが、彼の能力は最強ではとネット上で大きな注目を集めています。本記事ではヒロアカに登場する死柄木弔の目的や個性、技や改造手術などについてまとめていきます。

【ヒロアカ】死柄木弔の目的は何?個性や技を一覧で徹底紹介

目次

  1. 【ヒロアカ】死柄木弔とは?
  2. 【ヒロアカ】死柄木弔の目的や過去
  3. 【ヒロアカ】死柄木弔の個性は最強?
  4. 【ヒロアカ】死柄木弔の声優
  5. 【ヒロアカ】死柄木弔に対する世間での評判や人気
  6. 【ヒロアカ】死柄木弔の目的は過去と関係があった

【ヒロアカ】死柄木弔とは?

ヒロアカにはヒーローたちの敵として立ちはだかるヴィランが存在しており、死柄木弔はそのヴィランたちを集め何かを企てている悪役として知られています。ここでは死柄木弔の詳細をプロフィールからまとめていき、同時に『ヒロアカ』の作品概要とあらすじについておさらいしていきます。

死柄木弔のプロフィール

  • 本名:?
  • 個性:崩壊
  • 誕生日:4月4日
  • 身長:175cm
  • 血液型:AB型
  • 好きなもの:なし
  • 性格:子ども大人

死柄木弔(しがらきとむら)は犯罪者集団敵連合のリーダーを名乗る青年です。やせ型な体型と無造作な白髪、全身や顔面に人の手を模した装飾を身につけていることが特徴的です。常に気怠げで軽薄な言動が目立っており、相手の嫌がることを常に模索している陰湿な人柄をしています。また、ヒロアカの主人公・緑谷出久と因縁を持つ裏の主人公のような立場でもあり、悪の支配者として成長していく姿がヒロアカ作中に描かれています。

ヒロアカの概要

ヒロアカは堀越耕平によって週刊少年ジャンプに連載されている漫画作品です。異能力を持ったヒーローが日常的に存在する世界観で主人公がヒーロー学校に通う物語が描かれており、個性豊かなキャラクターや能力者同士の熱いバトル描写が話題を呼びました。2022年1月時点で国内累計発行部数は4500万部を突破しており、その人気に伴いアニメ化や舞台化といったメディアミックスも展開されています。

ヒロアカのあらすじ

世界人口の約8割が超常能力『個性』を持って生まれる超人社会にて、個性を悪用する敵(ヴィラン)が出没するようになると彼らを取り締まるヒーローが職業として注目されていきました。ナンバーワンヒーローと名高いオールマイトに憧れを抱いていた緑谷出久は、偉大なヒーローを輩出してきた国立英雄高校のヒーロー科へ進学しようとしていましたが無個性だった彼には合格が絶望的と思われていました。そんな時オールマイトとの偶然の出会いが彼の運命を変えるのでした。

【ヒロアカ】死柄木弔の目的や過去

ヒロアカの悪役として登場している死柄木弔は、長い間素性や行動目的を隠し続けてきましたが、物語が進み敵連合対異能解放軍編が公開されるとそこで彼の本性がついに明かされました。ここではヒロアカにおける死柄木弔の目的や過去について、彼の家族関係を解説しながらまとめていきます。

死柄木弔の目的

死柄木はヒーロー社会を全面否定しており、平和の象徴と言われるオールマイトを否定することを目的としています。ヒロアカの世界においてヒーローは職業の1つとして認識されており、個性を使って悪行を働く敵をヒーローが取り締まることで社会の秩序が保たれています。しかし、ヒーローが偉業を成し遂げる裏で犠牲になる存在もあり、死柄木はその犠牲に見て見ぬふりをする社会に疑問を抱いていました。

死柄木弔は志村菜奈の孫

神野区の悪夢編にてオールフォーワンと戦っていたオールマイトは、そこで死柄木弔が志村菜奈の孫であるということを聞かされます。志村菜奈はオールマイトの師匠にあたる人物ですが、それを知っていたオールフォーワンはオールマイトへの嫌がらせとして死柄木を拾い、オールマイトと彼の恩人の孫が敵対する構図をその時から描いていたのでした。

志村菜奈と死柄木弔の父親の関係

何者かによって夫を殺害された志村菜奈は、家族に被害が及ぶことを危惧して自分の息子である死柄木弔の父親を里子に出していました。しかし、この行動を死柄木にとってすれば『母親から捨てられた』と勘違いを起こしてしまい彼の精神を歪ませてしまいました。

死柄木弔は過去に家族を殺した?

死柄木は幼い頃にヒーローになりたいという憧れを抱いていました。しかし、それを知った父親は彼に暴力を振るって言い聞かせようとしました。その頃、年齢的に個性が発現する時期だった死柄木は丁度『崩壊』の能力を手に入れ、力の制御が思うようにできず家族全員を殺してしまいました。

死柄木弔の手の意味

死柄木の顔面や体のあちこちに張り付いている人の手ですが、死柄木はその手のことを「お父さん」と呼んでいます。実は、彼が身につけている手はすべて死柄木の個性によって死亡してしまった家族の残骸と言われています。オールフォーワンから「負の感情を忘れないために持ち歩きなさい」と言われたことをきっかけに張り付けるようになり、時折体から剥がれてしまうと途端に情緒が不安定になる素振りを見せ急いで付け直そうとします。

【ヒロアカ】死柄木弔の個性は最強?

ヒロアカには個性と呼ばれる異能力が存在している世界観が特徴的で、トップヒーローや大悪党キャラには最強クラスの個性が備わっていることが多いです。その中でも死柄木弔の個性は他に埋もれず最強なのではと噂になっています。ここではヒロアカにおける死柄木弔の個性が最強と言われる理由や手術、使用する技についてまとめていきます。

死柄木弔の個性「崩壊」の能力

死柄木の個性は崩壊で、5本指で触れた人や物を崩壊させる効果を持っています。実際に死柄木に触れられた対象物は触れられた部分から徐々にひび割れていき、最終的には塵となって消滅します。崩壊できる物は生物、無機物どちらも可能で巨大なタワービルを数秒で崩壊させたこともあります。なお、異能解放軍との戦いで個性が覚醒すると5本の指で触れずとも発動できる強さを手に入れており、弱点のない最強の個性へ進化しました。

死柄木弔が肉体改造手術を受けた後の強さ

オールフォーワンの補佐を担当していた殻木球大博士は死柄木をオールフォーワンの後継者と認め、彼に肉体改造手術を施しました。手術の成果は現状はっきり明かされていませんが、この手術によって死柄木はエンデヴァーでも苦戦を強いられるほどにパワーアップしており、個性の崩壊も範囲が広がり街1つを消滅させられるほどにまで強くなっています。

死柄木弔がAFOから受け継いだ個性や技

死柄木は改造手術によってオールフォーワンの個性を受け継いだとされており、ヒロアカ作中で別のヒーローが使っていた個性を使用する描写が描かれています。実際にどんな個性及び技を使用していたのかについて、ここで詳しく紹介していきます。

個性①超再生

超再生はダメージを受けても即座に回復する能力です。本来のヒロアカでは神野区の悪夢編後にエンデヴァーが初めて戦った脳無が持っていた個性で、それと同じ個性を死柄木も引き継いだとされています。なお、エンデヴァーが勝利した時は至近距離で最大火力を叩きこむことで超再生させる余地を与えずに撃破しています。

個性②サーチ

サーチは100人を上限に見た人の居場所や個性と弱点を瞬時に把握できる能力です。本来はワイルドワイド・ぷっしーキャッツのラグドールが使用していた個性で、林間合宿編にて行方不明だった間に個性が奪われたと考えられています。

個性③空気放出

空気放出は手の平に空いている穴から空気を噴射する能力です。使用用途は様々なものがあり、相手に向けて空気砲を撃つような攻撃技として使用できたり、両手を後ろに向けて推進力を得る移動技として使用できたりします。

個性④電磁波操作

電磁波操作は電磁波を自由に操れる能力で、主に通信機器へ干渉し機能を停止もしくは破壊したり、脳無を起動、命令を出すためのスイッチとして使用されています。脳無たちが死柄木の意志に従って動く理由はこの個性にありました。

個性⑤鋲突

鋲突は腕を黒い触手のような物に変化させる能力です。触手を肥大化させて相手を殴ることはもちろん、触手で物を掴んで身体を固定するといった動きも可能になります。ヒロアカ作中ではオールフォーワンが使用しており、アニメ版では赤い稲妻が走るような描写がされていました。

【ヒロアカ】死柄木弔の声優

ヒロアカは漫画作品だけでなくアニメ作品としても注目を浴びており、2016年から2022年にかけて通算6期に及ぶ長期制作がされています。制作会社ボンズによる美麗な映像美は当然ながら、個性豊かなキャラクターに豪華な声優が当てられていることも魅力の1つです。ここではアニメ版ヒロアカにて死柄木弔を演じている声優についてまとめていきます。

死柄木弔の声優は「内山昂輝」

死柄木弔を担当している声優は内山昂輝(うちやまこうき)さんです。幼少期の頃から子役としてテレビドラマや洋画吹き替えなどに出演してきた経験豊富な演者であり、ヒロアカで死柄木弔を演じた時は静かに悪意を抱いているような演技がキャラクターに合っていると話題になりました。

内山昂輝のプロフィール

1990年8月16日埼玉県生まれ。血液型はA型、身長は177cm、現在の所属事務所は劇団ひまわりです。1993年より子どもながら俳優としてデビューしていました。声優としては2001年公開のアニメ『A.I.』にてデビューを果たしており、2005年発売のゲーム『キングダムハーツII』のロクサス役にてファンから注目を集め一躍人気声優として知名度を上げました。

内山昂輝の主な出演作品

  • ソウル=イーター(ソウルイーター)
  • 宇佐美夏樹(つり球)
  • メルエム(HUNTER×HUNTER)
  • 月島蛍(ハイキュー!!)
  • レザー(原神)

【ヒロアカ】死柄木弔に対する世間での評判や人気

これまでヒロアカに登場する死柄木弔について情報をまとめてきましたが、作中で悪役主人公として描かれている彼に対してヒロアカファンからはどのような反応が寄せられているのでしょうか?ここでは死柄木弔に対する世間での評判や人気について、実際にネット上にあるコメントを参照しながらまとめていきます。

ヒロアカファンの間で死柄木弔は比較的人気が高く、悲劇的な過去によって生まれた人柄に魅力を感じるという意見が多く寄せられていました。敵側になったきっかけが誰にも救ってもらえなかったからという事実が明かされた時には、彼に同情するようなコメントも寄せられていたそうです。

死柄木弔の個性について言及しているコメントも多くあり、彼の個性はとても強いと言われていました。初めの評価はとても微妙だったものの、覚醒や手術によってパワーアップしていったことからいつしか最強の個性と言われるようになったそうです。

ヒロアカの主人公と死柄木弔は対になる存在として描かれていますが、そう言われる理由をまとめている意見には様々な人から共感するような反応が寄せられていました。いずれ2人は再びぶつかり合う運命にあると思われますが、その時が訪れるのを密かに楽しみにしている人も多くいました。

【ヒロアカ】死柄木弔の目的は過去と関係があった

死柄木弔がヒーロー社会を嫌った理由は志村菜奈の決断や父親からの暴力がきっかけしており、とても悲劇的な過去によって敵となったという経緯がありました。オールフォーワンの後継者として手術された死柄木弔ですが、最強になった彼がどんな世界を作り上げようとするのか多くの読者が気にしていることでしょう。

zeile

この記事のライター

zeile

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【ヒロアカ】作者の堀越耕平について徹底解説!過去作は?作品誕生までの経緯も

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】作者の堀越耕平について徹底解説!過去作は?作品誕生までの経緯も

本記事では『ヒロアカ』の作者・堀腰耕平先生について徹底解説します。作者の過去の作品や休載が多い理由、女性という噂の真相や、結婚の有無などに迫ります。『ヒロアカ』という作品が誕生した経緯や、過去に起こった炎上騒動についても調査しました。

【ヒロアカ】人気投票の結果まとめ!公式から発表された1位のキャラは?

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】人気投票の結果まとめ!公式から発表された1位のキャラは?

『ヒロアカ』の公式で開催されていたキャラクター人気投票について紹介します。『ヒロアカ』にとって毎年恒例行事となっていますが1位になったキャラクターは誰なのかを見ていくとともに過去に開催された歴代キャラクター人気投票についてもまとめていきます。

【ヒロアカ】死穢八斎會はどのような集団?メンバーや能力をまとめて解説

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】死穢八斎會はどのような集団?メンバーや能力をまとめて解説

本記事では『ヒロアカ』に登場する悪の集団・死穢八斎會の組織図についてまとめていきます。また、『ヒロアカ』に描かれた死穢八斎會所属のメンバーや彼らの持つ個性を紹介し、戦闘能力や人物像、アニメ版の声優情報をまとめていきます。

【ヒロアカ】ステインの登場シーンまとめ!個性やオールマイトとの関係も

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】ステインの登場シーンまとめ!個性やオールマイトとの関係も

週刊少年ジャンプで連載中の人気マンガ『僕のヒーローアカデミア(通称:ヒロアカ)』に登場するヴィラン“ステイン”について紹介します。個性やその過去、オールマイトとの関係など、ヒロアカのストーリー内でも重要な存在であるステインの情報をまとめました。

【ヒロアカ】プレゼント・マイクは英語教師!個性や相澤消太との関係も

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】プレゼント・マイクは英語教師!個性や相澤消太との関係も

本記事では『ヒロアカ』に登場するプレゼント・マイクが雄英高校の英語教師を担当していることや個性・強さに関する情報について調査します。また『ヒロアカ』におけるプレゼント・マイクと相澤消太との関係性や内通者である可能性についてもそれぞれ解説します。

【ヒロアカ】角取ポニーの個性や必殺技を紹介!初登場シーンや能力についても

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】角取ポニーの個性や必殺技を紹介!初登場シーンや能力についても

『ヒロアカ』の登場キャラ角取ポニーについて調べました。雄英高校ヒーロー科1年B組に在籍している生徒の一人で、日系アメリカ人です。ここでは角取ポニーの個性や必殺技と一緒に、アニメ『ヒロアカ』の角取ポニーの声優情報もまとめました。

【ヒロアカ】夜嵐イナサは熱血でハイテンションなキャラ!個性や強さを考察

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】夜嵐イナサは熱血でハイテンションなキャラ!個性や強さを考察

『ヒロアカ』の夜嵐イナサは、ヒーロー仮免許試験に登場した士傑高校の1年生です。熱血漢キャラ、夜嵐イナサはどのような個性と強さを持っているのでしょうか。轟焦凍との関係や、アニメ『ヒロアカ』での声優などとあわせて詳しく解説します。

【ヒロアカ】尾白猿夫の個性や強さを解説!裏切り者といわれている理由も

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】尾白猿夫の個性や強さを解説!裏切り者といわれている理由も

本記事では『ヒロアカ』の登場キャラ尾白猿夫の個性や強さを解説します。尾白猿夫は雄英高校1年A組の生徒ですが、実は裏切り者ではないかという考察があります。そこで『ヒロアカ』で尾白猿夫が本当に裏切り者かどうかの真相も明らかにします。

【ヒロアカ】小森希乃子の個性はキノコ?強さや能力を徹底考察

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】小森希乃子の個性はキノコ?強さや能力を徹底考察

『ヒロアカ』に登場する「小森希乃子」について解説します。小森希乃子のプロフィールや小森希乃子の個性であるキノコの強さ、魅力などを徹底調査しました。また、アニメ『ヒロアカ』で小森希乃子の声を担当した声優について紹介します。

【ヒロアカ】セメントスの個性や必殺技を解説!強さやこれまでの活躍まとめ

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】セメントスの個性や必殺技を解説!強さやこれまでの活躍まとめ

本記事ではヒロアカに登場するセメントスの個性や必殺技について解説していきます。ヒロアカにてセメントスの戦闘シーンは少ないですが、限られた場面で発揮された彼の強さや活躍シーン、声優情報などについても併せてまとめていきます。

僕のヒーローアカデミアの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード