【文スト】宮沢賢治は天真爛漫で人気者!人物像から異能力まで解説
大人気漫画『文豪ストレイドッグス(文スト)』に登場する、宮沢賢治の人物像や異能について解説します。天真爛漫で人気者な宮沢賢治の活躍や死亡説、名言などを紹介するとともに、アニメ『文スト』で宮沢賢治役を務めた声優情報もまとめました。
目次
【文スト】宮沢賢治とは?
『文豪ストレイドックス(文スト)』では、日本国内外の文豪がキャラクター化され、架空のヨコハマを舞台に、異能力を使って活躍します。その中には、「宮沢賢治」も登場します。宮沢賢治は国民的作家としてよく知られていますが、賢治は『文スト』ではどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。本記事では、『文スト』における宮沢賢治の活躍や、異能力の強さについて徹底的に考察します。
宮沢賢治のプロフィール
- 誕生日:8月27日
- 年齢:14歳
- 身長:18cm
- 体重:53kg
- 血液型:O型
- 好きなもの:音楽、天ぷらそば、三ツ矢サイダー
- 嫌いなもの:貧困
宮沢賢治の実在モデル
大人気漫画『文スト』に登場する宮沢賢治は、国民的作家として知らぬ人はいないほど知名度が高い作家です。代表作には『銀河鉄道の夜』『注文の多い料理店』『風の又三郎』などがあります。賢治は、1896年(明治29年)8月27日に岩手県で生まれました。旧制盛岡中学校を卒業後、盛岡高等農林学校(現・岩手大学農学部)に首席で入学、在学中に同人誌活動を始めています。卒業後、地元の農学校の教諭を務めましたが、数年で退職しました。その後、農業を営みながら精力的に文筆活動を続けましたが、1933年(昭和8年)9月21日に37歳でこの世を去りました。
文ストの概要
『文豪ストレイドッグス(文スト)』は、原作・朝霧カフカ、作画・春河35(はるかわさんご)による漫画作品です。「ヤングエース」(KADOKAWA)誌上で2013年1月号から連載されています。発表されるとすぐ好評を博し、テレビアニメや劇場版映画、舞台も制作されています。実在の文豪がキャラクター化され、ヨコハマを舞台に活躍する物語で、作品名などにちなむ名前の付いた異能力を使って戦うという、バトル漫画になっています。
文ストのあらすじ
孤児院を追放された中島敦はヨコハマを放浪中、入水自殺を図っていた太宰治を助けました。その縁で、敦は、太宰が所属する異能力者の集まる武装探偵社の手助けをすることになります。そのころ、武装探偵社は「人食い虎」を捜索していましたが、太宰は敦が人食い虎であることに気付きました。敦が孤児院を追い出されたのもそのためでしたが、自分が人食い虎であることを知らない敦は、人食い虎に変身してしまいます。しかし、太宰は自身の異能力「人間失格」で敦を鎮静化し、武装探偵社に入社できるように尽力しました。
【文スト】宮沢賢治は天真爛漫で人気者!異能力を解説
実在の宮沢賢治は、国民的な作家で多くの人に人気があります。『文スト』に登場する賢治も、行く先々で多くの人から愛される人気者です。それは、賢治の性格や人となりが大きく関係しています。しかも、賢治は異能力の持ち主で、驚異的な強さを誇っています。ここでは、宮沢賢治の性格と異能力について考察します。
宮沢賢治の異能力「雨ニモマケズ」の強さ
『文スト』に登場するキャラの多くは、自身の作品やペンネームにちなむ何らかの異能力を持っています。宮沢賢治も異能力の持ち主で、「雨ニモマケズ」という異能力を持っています。元ネタは、同名の「詩」によっています。この異能力を使うと「途轍もない怪力を持ち、異常に頑強な体」になります。鉄パイプで殴られても問題なく、軽自動車でも投げ飛ばすこともできるぐらい異常な強さがあります。しかし、発動条件があり、空腹の時しか発現しません。
宮沢賢治の性格や人物像
『文スト』の宮沢賢治は、天真爛漫です。そのため、街の人々とは仲が良く、広い人脈があります。また、人を疑うということを知りません。事件を調査する時は、容疑者に直接犯人かどうかを尋ねます。真犯人であれば当然嘘をつきますが、賢治は相手が嘘をついているとは思わないので、素直にその場を離れてしまいます。すると、真犯人は賢治が何か証拠を掴んでいるのではないかと疑心暗鬼になり、賢治を襲って始末しようと考えます。
そこで、賢治の前に現れますが、賢治は、襲ってきた真犯人を異能力「雨ニモマケズ」で一掃してしまいます。このように賢治は事件を解決してしまうので、事件の解決率が高く、警察から表彰もされています。当の賢治は、「自分が担当した事件は、皆さん、素直に告白してくれる」と考えています。
宮沢賢治の出身地
実在の宮沢賢治は、岩手県花巻川口町(現:花巻市)で生まれ育っていますが、『文スト』の宮沢賢治も東北地方のイーハトーヴォ村という電気も電話も通っていない農村出身という設定になっています。ちなみにイーハトーヴォとは実在の宮沢賢治が架空の理想郷に名付けた名前です。このイーハトーヴォ村は、人口も多くなく、村に住む全員が顔見知りという狭いコミュニティーとなっていて、それが賢治の人格形成にも大きく寄与しました。
【文スト】宮沢賢治の活躍や死亡説
『文スト』には、名だたる文豪が数多く登場します。その中で宮沢賢治はどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。また、異能力「雨ニモマケズ」を使えば、肉体が途方もなく強靱化され、誰にも負けない強さを発揮しますが、賢治には死亡説があります。本当に死亡してしまったのでしょうか。その真相を探ります。
宮沢賢治の活躍や登場シーン
『文スト』の宮沢賢治は人気キャラの1人ですが、多くの文豪が登場する『文スト』では、登場シーンはあまり多くありません。そこで、ここでは賢治の登場シーンとその活躍ぶりを順を追って紹介します。
登場シーン①1巻
『文スト』第1巻は、孤児院を追い出された中島敦が入水していた太宰治を助けるシーンで始まります。その縁で太宰は敦に飯を食べさせました。太宰は国木田独歩と「人食い虎」の捜索をしていましたが、敦が虎であることに気付きます。そこで、太宰は一計を案じ、人里離れた倉庫へ敦を連れて行きました。国木田は応援を呼んできますが、その場に加勢に現れた武装探偵社のメンバーの1人が宮沢賢治でした。
登場シーン②2巻
『文スト』第2巻では、ポートマフィアの樋口一葉が配下の武闘派・黒蜥蜴に武装探偵社の襲撃を指示します。黒蜥蜴の襲撃時、宮沢賢治も事務所にいました。しかし、黒蜥蜴は返り討ちに遭い全滅しました。宮沢賢治は片付けた襲撃犯に乗っかり、後始末をしています。
登場シーン③3巻
『文スト』第3巻では、泉鏡花とデートをしている中島敦がポートマフィアの芥川龍之介に拉致されました。武装探偵社は騒然となり、救出するか否かで揉めます。そこで、社長の鶴の一声で救出することに決まりましたが、江戸川乱歩は救出に反対でやる気がありません。それをたしなめたのが宮沢賢治でした。その後の情報収集でも、賢治の誰とでも仲良くなれる気質が発揮されていました。
登場シーン④4巻
『文スト』第4巻では、宮沢賢治回があります。賢治のプロフィールのいろいろな点が明らかになりました。敦と聞き込み調査に出かけた時は、賢治の異能力「雨ニモマケズ」の強さが発揮され、無事事件を解決しています。その後、組合(ギルド)からフィッツジェラルドとルーシー・モード・モンゴメリが武装探偵社に交渉に来ますが、決裂してしまい、見送りに出た賢治は、ルーシーの異能力「深淵の赤毛のアン」で拉致されてしまいました。
登場シーン⑤5巻
『文スト』第5巻で、宮沢賢治は2箇所で活躍を見せています。1つ目は、ポートマフィアの尾崎紅葉が泉鏡花を取り戻しに来た場面です。賢治は、異能力「雨ニモマケズ」を発動し、車を投げ飛ばして邪魔をしました。2つ目は、武装探偵社は三者鼎立(さんしゃていりつ)の事態に備えるため事務所を移転し、社員をディフェンス(守勢)とオフェンス(攻勢)に分けましたが、賢治はディフェンス組に入りました。
登場シーン⑥6巻
『文スト』第6巻では、芥川龍之介とナサニエル・ホーソーンとの華々しい戦闘シーンが描かれていますが、戦闘終了後、移転した武装探偵社の事務所シーンになり、くつろいでいる宮沢賢治の姿があります。その後、ポートマフィア五大幹部の1人中原中也が、首領の森鴎外のメッセージを伝えるため、単身で新しい事務所に乗り込んで来た時に、与謝野晶子と共に戦闘になりました。
登場シーン⑦12巻と13巻
『文スト』第12巻では、フョードル・ドストエフスキーの作戦により、福沢諭吉と森鴎外は「共喰い」というウィルス型異能を仕込まれました。助かるためにはどちらかが死ななければならないという状況に、先にポートマフィアが動きました。福沢諭吉がいる病院を取り囲みますが、その脱出劇の中で、谷崎潤一郎が異能力「細雪」で作り出した幻影の中に宮沢賢治の姿がありました。諭吉を運び出す手はずを整えたり、トラックで江戸川乱歩の補助をするシーンも描かれています。
社長の福沢諭吉から、「ポートマフィアとは戦うな」と指示されたものの、マフィアと戦うか撤退するか選択を迫られた時は、即決で戦闘を選び襲撃しました。第13巻では、ウィルス型異能の持ち主アレクサンドル・プシュキンを破ったことにより、ウィルスの効力は解除されました。しかし、戦うなと言う諭吉の言いつけを破った社員達は、どのような処罰が下されるか心配している中、賢治は天真爛漫な性格のためか、全く心配している素振りを見せませんでした。
登場シーン⑧15巻
武装探偵社は、「本」の力で凶悪犯罪集団に仕立て上げられ、軍警最強とも言われる異能特殊部隊「猟犬」から追われる事態に追い込まれます。しかし、宮沢賢治は武装探偵社の社員におにぎりを差し出し、励ましの声をかけました。その後、猟犬に襲撃されますが、国木田独歩が助けに来てくれて脱出しました。しかし、賢治は猟犬の末広鐵腸(すえひろてっちょう)に切られ、重傷を負います。その時、ポートマフィアの中原中也が助けに来てくれました。それは、福沢諭吉と森鴎外が取り引きしたからでした。
登場シーン⑨16巻
社長の福沢諭吉と森鴎外の取引内容は、武装探偵社を助ける代わりに1名ポートマフィアに移籍させるというものでした。森鴎外の狙いは与謝野晶子でした。宮沢賢治と谷崎潤一郎に、与謝野晶子の口から過去の出来事が語られます。その後、ばらばらに逃げるように勧められ、賢治は姿をくらましました。
登場シーン⑩21巻
宮沢賢治は、谷崎潤一郎と共に、ポートマフィアが管理する廃屋に匿われていました。その後、森鴎外から武装探偵社に合流するよう連絡があります。合流する際、谷崎は社員を驚かすために、異能力「細雪」で姿を隠していましたが、泉鏡花が気配を感じて見破り、危うく刀で刺されるところでした。合流後は、会議にも参加しています。
宮沢賢治は死亡した?
宮沢賢治は死亡したのではないかと言われていました。それは、第16巻で与謝野晶子等と別れた後、21巻で登場するまで消息が不明だったからです。しかし、賢治は死亡したわけではありませんでした。谷崎潤一郎とポートマフィアに匿われており、21巻で無事な姿を見せました。
宮沢賢治の名言や名セリフ
『文スト』の宮沢賢治は、人を疑うことを知らない天真爛漫な性格をしており、普通の人からは出てこないような名言をいくつも残しています。それは、どれも素直な心情の発露となっています。ここでは、そのような名言の中から3つ紹介します。
宮沢賢治の名言①「正しいとか…」
「正しいとか正しくないとか僕には判りません。でも皆が危険な方に行くならそっちに行って皆を扶けます」
出典: somanystars.net
宮沢賢治の名言①は、『文スト』原作12巻48話での発言です。武装探偵社社長の福沢諭吉は社員にポートマフィアとは戦うなと命令します。江戸川乱歩は社長の命令に背いて戦うべきかどうか迷いますが、判断できませんでした。そこで、乱歩はどうするか社員達に決めさせることにしますが、賢治が発したのがこの名言でした。この名言により、他の社員もポートマフィアと戦うことを決意します。
宮沢賢治の名言②「逆さに立っている…」
「逆さに立っているのに帽子が落ちてこない…やっぱり都会って凄(すご)い!」
出典: dic.pixiv.net
宮沢賢治の名言②は、中原中也と対峙したときの発言です。中也は異能力「汚れつちまつた悲しみに」で重力を操作できます。その異能力を使って、逆さまになっても落ちない帽子を見た時の賢治の驚きが素直に表れています。電気も電話もない田舎育ちの賢治にとって、都会にあるものが何でも珍しく、驚きの対象です。本来なら相手の異能力の強さに驚くべきところも、賢治のユーモアあふれる発言により、『文スト』の作品世界が暗くなりすぎず、明るさを与えていると言われています。
宮沢賢治の名言③「生きましょう…」
「生きましょう、皆さん。嵐を越えて、夜明けを越えて」
「結局僕たちはこの回る地球という岩の上で生きることをやめられないんですから」出典: manga-tantei.com
武装探偵社は、「犯罪者」に仕立て上げられるということが起こりました。そして、軍警最強とも言われる異能特殊部隊「猟犬」に追われることになり、絶望感に打ちのめされながら逃亡します。そんな時、楽天家の宮沢賢治の発したのがこの名言でした。この言葉より、社員達は気持ちを持ち直すことができました。
【文スト】宮沢賢治の声優
ここまで『文スト』に登場する宮沢賢治の異能力の強さを考察し、登場シーンから賢治の活躍ぶりを見ていきました。『文スト』は2016年にテレビアニメ第1期が放送されましたが、宮沢賢治も登場し、声がついています。賢治を担当している声優は、いったい誰でしょうか。ここでは、賢治の声優を紹介します。
宮沢賢治の声優は「花倉桔道」
『文スト』で宮沢賢治を担当している声優は、花倉桔道(かぐらきつね)です。花倉は、テレビアニメだけでなく、外国映画やテレビドラマの吹き替えも精力的に行っています。『文スト』の宮沢賢治役は、花倉桔道のテレビアニメ出演の経歴上も重要な位置を占めていますが、賢治の天真爛漫ぶりをよく表現していると評判になっています。
花倉桔道のプロフィール
- 生年月日:1989年12月24日
- 出身地:兵庫県伊丹市
- 血液型:O型
- 好きなもの:TV・PCゲーム、サッカー観戦、外画鑑賞、オレンジ色のもの
- 趣味・スポーツ:写真撮影、半身浴、ミニバスケットボール
- 特技:キーボードタイピング
- 資格:ワープロ実技検定1級、普通自動2輪免許
花倉桔道は、2009年に日本ナレーション演技研究所に入所しました。卒業後は、アイムエンタープライズに所属しましたが、2019年に所属事務所を退所し、現在はフリーで活躍しています。また、2022年に、芸名を花倉洸幸(かぐらひろゆき)から、花倉桔道へ改名しました。兵庫県伊丹市の出身なので、方言は阪神間の関西弁ですが、大阪や京都訛りも対応可能としています。
花倉桔道の主な出演作品
- サンリオ男子:西宮諒役
- エッグカー:ギララ役
- アイ★チュウ:桃井恭介役
【文スト】宮沢賢治に対する世間での評判や人気
ここまで、『文スト』に登場する宮沢賢治の異能力やその強さ、活躍ぶりを見てきました。賢治は、その天真爛漫で楽天的な性格から、重くなりがちな『文スト』の世界観を明るいものにしています。その賢治の活躍を世間ではどの様に見ているのでしょうか。ここでは、SNSの投稿から探ります。
『文スト』の中でも、宮沢賢治の異能力「雨ニモマケズ」は、その無双ぶりがかっこよく、賢治の性格そのままにジメジメしているところがなく、スカッとするものがあります。このSNSの投稿からもそれがうかがえます。
「文スト」の世界観は、かなりダークなところがあります。その中で、宮沢賢治は、天真爛漫で楽天家なところから、周りだけでなく、漫画の読者やアニメの視聴者の心も明るくしています。異能力は空腹時しか発動しませんが、満腹にしてあげたいという投稿は他にも見られます。
『文スト』は、出てくるキャラのほとんどが名だたる文豪のため、側で聞いただけでは漫画やアニメの話をしているとは気付かれません。その中でも、宮沢賢治は誰でも知っている作家のため、文学に詳しくない人が聞いても文学の話をしていると思われています。この手の投稿もよく見られます。
【文スト】宮沢賢治は天真爛漫で強いキャラだった
『文スト』は、世界中の文豪がキャラとなって登場する作品です。その異能力は、作家名や作品名に由来しています。日本の国民的作家、宮沢賢治も『文スト』の世界に登場しますが、天真爛漫で楽天的な性格は、皆に好かれています。また、異能力「雨ニモマケズ」は、その名の通り誰にも負けない強さを持っています。まだまだ続く『文スト』、宮沢賢治の活躍には、これからも注目です。
この記事のライター
makkun402
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。