【ワンピース】見聞色の覇気の能力とは?使えるキャラを一覧で紹介
『ワンピース』には覇気という能力が登場します。覇気には「覇王色」「武装色」「見聞色」の3種類があり、この記事では「見聞色の覇気」についてお伝えしていきます。また、『ワンピース』に登場する見聞色の覇気を使えるキャラもご紹介します。
目次
【ワンピース】見聞色の覇気とは?
『ワンピース』に登場する3種類の覇気の中の一つ、見聞色の覇気とはどのような能力なのでしょうか?詳しくご紹介していきます。
見聞色の覇気とは?
『ワンピース』に登場する多くのキャラが習得している覇気は、全ての人の中に存在する意志の力のことです。目に見えない感覚的なもので、鍛え上げることによって戦闘で使えるようになります。3種類ある覇気の中で今回ご紹介していくのは見聞色の覇気です。見聞色の覇気は、気配や感情などを感じることができる能力で、鍛え上げることで相手の攻撃の回避、生死の判断、相手の思想や過去もわかるようになります。アニメでは、見聞色の覇気で自身をカモフラージュしたり、相手のカモフラージュに対応するシーンも描かれました。
ワンピースのアニメや漫画の概要
1997年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されている『ワンピース』は、尾田栄一郎先生の大人気作品です。海賊の物語を描いた『ワンピース』は、連載開始の2年後、1999年からフジテレビ系でアニメ放送も開始しました。アニメ以外にも様々なメディア展開がされている『ワンピース』は、国内だけではなく海外でもとても人気のある作品です。
ワンピースのあらすじ
『ワンピース』の主人公・ルフィは、大海賊・赤髪のシャンクスに憧れて海賊になることを夢見る少年でした。そんなルフィは17歳に成長し、海賊王になってシャンクスに麦わら帽子を返すことを目標に旅立ちました。そして、仲間を集めてたくさんの試練を乗り越えて、ルフィは「ひとつなぎの大秘宝」を探して航海を続けます。『ワンピース』は、ルフィが仲間達と成長し、友情を育んでいく物語です。
【ワンピース】見聞色の覇気の能力の特徴
覇王色の覇気や武装色の覇気には戦闘に特化した特徴がありますが、見聞色の覇気には気配や感情を読み取るなどの周囲の状況の分析に特化した特徴があります。ここからは、見聞色の覇気の能力の特徴についてお伝えしていきます。
能力の特徴①相手の気配がわかる
見聞色の覇気の能力の特徴①は、相手の気配がわかるです。鍛え上げると、視界に入っていない相手の気配も感じられるようになり、一定範囲内の生物の存在や、相手の数・位置なども把握できるようになるので、偵察にはとても向いている能力です。戦闘では気配や相手の感情から攻撃を先読みすることも可能となります。
能力の特徴②心の声がわかる
見聞色の覇気の能力の特徴②は、心の声がわかるです。生まれつきこの能力を持っていたり、何かのショックによって覚醒する人もいて、そのような人は周囲の心の苦しみを感じることで、自身の心を痛めてしまう人も多いです。また、修行によって習得した人の場合は意識して発動しなければ周囲を探知することは難しいようです。相手の感情がわかるため、鍛え上げていけばその人の思考も読み取れるようになります。
能力の特徴③少し先の未来がわかる
見聞色の覇気の能力の特徴③は、少し先の未来がわかるです。この能力は、見聞色の覇気を究極まで鍛え上げた結果覚醒する能力です。相手がこの先に行う言動や行動を映像として見ることができ、不意打ちなどはこの能力で回避できます。ですが、動揺している場合には上手く相手の心を読むことができないため、少し先の未来を読む精度が落ちてしまいます。また、範囲外の未来を予知することはできません。
能力の特徴④生き物の感情を感じ取る
見聞色の覇気の能力の特徴④は、生き物の感情を感じ取るです。人間以外の生き物の感情がわかるようになるため、人間の心と合わせて感じ取ることで周囲の状況を把握できるようになります。レイリーとの修行でルフィはこの能力に長けていると言われました。また、ロジャーは万物の声を聞くことができると言われていますが、この生き物の感情を感じ取れる見聞色の覇気の能力との関係はわかっていません。
【ワンピース】見聞色の覇気を使える・覚醒しているキャラ一覧
ここからは、見聞色の覇気を覚醒して使うことができるキャラをご紹介していきます。漫画ではわかりにくいですが、アニメでは見聞色の覇気を発動させているキャラは、目が赤くなる描写となっているようでした。
見聞色の覇気を使えるキャラ①ルフィ
ルフィはレイリーとの修行で見聞色の覇気を習得しています。ルフィはこれまでも仲間や他の人の感情を感じ取っているような場面が多く描かれてきました。これは、ルフィが無意識に見聞色の覇気を使っていたのではないかと考えられます。ルフィはレイリーに、見聞色の覇気の中でも生き物の感情を感じ取る力に長けていると言われました。そして、カタクリとの戦闘で少し先の未来を見る能力も覚醒させています。
見聞色の覇気を使えるキャラ②ゾロ
ゾロは、2年間の修行によって見聞色の覇気を習得しています。ですが、『ワンピース』の物語の中で覇気が登場する前から、ゾロが見聞色の覇気のような能力を使っているシーンが描かれていました。バロックワークス編でMr.1と戦った際に、落ちてくる石に生き物のような気配を感じたり、鉄の塊となったMr.1から鉄の呼吸を感じています。このような場面から、ゾロには見聞色の覇気を覚醒させる素質があったものと考えられます。
見聞色の覇気を使えるキャラ③サンジ
サンジも2年間の修行で見聞色の覇気を習得していますが、元々覚醒要素は備わっていました。サンジは他の人の感情を読み取る力があり、特に女性に対してはそのようなシーンが多く描かれてきました。また、気配をコントロールして隠密行動をとることも多く、戦闘シーンでは戦況を分析しながら戦っているのが特徴的です。麦わらの一味の中でも、見聞色の覇気に長けているキャラだと考えられます。
見聞色の覇気を使えるキャラ④ウソップ
ウソップは、2年間の修行で覇気を習得した描写はありませんでしたが、『ワンピース』のドレスローザ編で見聞色の覇気を覚醒したと思われるシーンが描かれています。それは、国民をホビホビの実の能力で人形に変えて操っていたシュガーを狙撃するシーンでした。極限状態だったウソップの脳裏には、視認できない相手の位置などが映像として浮かんでいました。このことによって見事に狙撃を成功させたウソップは、見聞色の覇気を覚醒させたと考えられます。また、ウソップがついた嘘が本当になることが多いですが、それも見聞色の覇気によるものなのではないかと噂されています。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑤シャンクス
ルフィが憧れる大海賊・赤髪のシャンクスも、見聞色の覇気を覚醒させているキャラです。シャンクスは3種類すべての覇気を高精度で鍛え上げているキャラですが、『ワンピース』の物語の中ではシャンクスが覇気を使うシーンはあまり描かれていないため、詳しいことは不明となっております。フーシャ村に滞在していた頃の描写から、シャンクスは本当に見聞色の覇気を覚醒させているのか疑問の声も上がっていますが、シャンクスが全ての覇気を使えることはわかっています。今後物語の中で描かれていくことに期待しましょう。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑥コビー
コビーが見聞色の覇気によって周囲の人の感情を感じ取っているシーンが描かれたのは、マリンフォードでの頂上戦争です。かなりの激戦となったこの戦いで、たくさんの海軍や海賊達が倒れていきました。その中でコビーが、消えていく周囲の人の気配を感じ取り、感情を処理しきれずに苦しむ姿が描かれています。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑦オトヒメ
オトヒメは、リュウグウ王国の王女・しらほしの母親です。過去に暗殺されていて、回想シーンで登場しました。オトヒメが見聞色の覇気を発動させたのは、強盗を犯してしまった魚人から犯行動機を聞くシーンでした。この時オトヒメは、魚人が犯行動機を語る前に、その魚人の心の声や痛みが胸に突き刺さると号泣しました。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑧レベッカ
ドレスローザの先代国王であるリク王の孫のレベッカは、ドフラミンゴの支配によって苦しめられていたコロシアムの剣士でした。レベッカは、コロシアムの優勝商品であるメラメラの実を手に入れてドフラミンゴを倒そうとしていました。そんなレベッカが見聞色の覇気だと思われる能力を見せたのは、コロシアムでの戦闘シーンです。レベッカは見聞色の覇気を使って相手の攻撃を回避しています。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑨藤虎
藤虎は、盲目の侍で海軍本部大将です。藤虎の目が盲目になった理由は、見たくないものを見ないように自分の手で潰したものだと考えられています。盲目のため藤虎は見聞色の覇気によって相手の数や位置を把握して戦っています。藤虎の見聞色の覇気は、ゾロやサボと互角で戦えるほどに鍛え上げられています。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑩カタクリ
カタクリは、ビッグマム海賊団の中でも最強を誇るキャラで、ビッグマム海賊団の幹部・スイート3将星の1人です。すべての覇気を鍛え上げているため高度に使いこなすことができ、中でも見聞色の覇気は究極まで鍛え上げられていて少し先の未来を見ることができます。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑪レイリー
レイリーは、元ロジャー海賊団の副船長だった大海賊です。ルフィに覇気の習得の修行をした人物でもあります。3種類すべての覇気を習得しているレイリーの見聞色の覇気は、数十kmもしくはそれ以上とも言われる効果範囲となっています。その力は、ルスカイナ島全域の生物の数・位置・強さを探知できるほど優れています。また、気配を完全にカモフラージュすることもできます。
見聞色の覇気を使えるキャラ⑫エネル
エネルは心網(マントラ)と呼ばれる能力を使っていました。この能力でエネルは、スカイピア全域の敵の位置を把握したり、相手の攻撃を先読みしたりしています。また、盗聴能力と合わせることによって、スカイピア全域での会話と場所を把握していました。後にレイリーの解説から、エネルのマントラは見聞色の覇気だということがわかります。
【ワンピース】見聞色の覇気の謎を考察
『ワンピース』では見聞色の覇気を習得している多くのキャラが登場しますが、見聞色の覇気は覚醒しやすい性格などはあるのでしょうか?見聞色の覇気に対する対抗策やカタクリが未来視できる理由などについても調査していきます。
考察①見聞色の覇気が発現しやすいのはどんな人物?
『ワンピース』の物語の中では、感受性が強いキャラや、元々他の人の感情に敏感なキャラが見聞色の覇気に覚醒する素質を持っているように感じられます。覇王色や武装色の覇気は攻撃に特化しており、見聞色の覇気が防御や回避に特化していることからも、誰かを守りたいとか助けたい、誰かの力になりたいと心から強く思える人が、見聞色の覇気の素質を持っているのではないかと考えられます。
考察②見聞色の覇気に対抗する方法
見聞色の覇気は、相手の気配や感情、周囲の状況などから戦況を分析する能力です。そのため、相手の行動が予測できないものであれば見聞色の覇気を使っても回避することができません。予測できないような攻撃や、無心での攻撃であれば対抗手段となるのではないでしょうか。また長期戦となれば見聞色の覇気の精度も落ちてきます。このようなことを考えていけば、見聞色の覇気に対抗できます。
考察③カタクリが未来を見ることができる理由
先述した通り、カタクリは見聞力の覇気を極限まで鍛え上げた結果、少し先の未来が見えるようになりました。これは数々の戦闘経験から鍛え上げられたものと考えられます。一定範囲内の気配や感情、言動、動きなどから無意識下で超高精度の予測をすることができ、それを映像として視ることができるのです。未来視と言われていますが、超高精度な状況分析による未来予測とも言えます。
【ワンピース】見聞色の覇気に対する世間での評判や人気
現実世界での出来事に、見聞色の覇気を当てはめているファンをとても多く見かけます。何かの気配を感じた時などは、本当に見聞色の覇気に覚醒したのかと思ってしまいます。予測が当たった時なども同様に感じる人がたくさんいるようです。
『ワンピース』のアニメを見返しているファンがとても多いようです。そんなアニメを見返しているファンの中で多く聞かれる意見が、エネルの能力が見聞色の覇気だったことに関する意見です。当初はただ単に強敵としてとらえていたエネルでも、新たな知識を得てから見返すと違った見方ができて、アニメがさらに楽しめるようです。
マリンフォード編でのコビーの見聞色の覇気は、単行本ではその強さが伝わりにくかったようですが、アニメを見返すとその強さがとても伝わるようです。ロングラン作品となっているワンピースですが、作品を見返すと新たな発見が多そうです。
ポジティブな意見とネガティブな意見まとめ
ポジティブな意見
ネガティブな意見
【ワンピース】見聞色の覇気の能力はすごかった
『ワンピース』における覇気の中で、見聞色の覇気はあまり強いイメージがありませんが、実はとても凄い能力だということがわかりました。ごく一部には限られますが、鍛え上げることによって少し先の未来も見れるようになります。この先の物語の中でも、様々なキャラが見聞色の覇気を使うシーンが描かれていくと思うので、意識して見ていくと面白い発見があるかもしれません。
この記事のライター
*haru
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。