【ベルセルク】ロクスはどのようなキャラクター?正体や使徒としての能力も

お気に入りに追加

『ベルセルク』に登場するロクスの正体や過去を考察します。ロクスのプロフィールや特徴、強さや武器、使徒としての見た目や能力などをまとめて紹介します。更にアニメ版『ベルセルク』でロクスの声を担当した声優情報についてもまとめています。

【ベルセルク】ロクスはどのようなキャラクター?正体や使徒としての能力も

目次

  1. 【ベルセルク】ロクスとは?
  2. 【ベルセルク】ロクスの正体を考察
  3. 【ベルセルク】ロクスの使徒としての外見や能力
  4. 【ベルセルク】ロクスの声優
  5. 【ベルセルク】ロクスに対する世間での評判や人気
  6. 【ベルセルク】ロクスは魔騎士へ転生したキャラだった

【ベルセルク】ロクスとは?

『ベルセルク』に登場するロクスというキャラクターは、いったいどのような人物なのでしょうか。ロクスは人間の姿がかっこいいと人気のキャラクターですが、使徒に転生してからの見た目もかっこよく、男女問わず人気を集めています。そんなロクスのプロフィールや特徴、正体や過去、使徒として転生した後の能力や見た目について紹介します。

ロクスのプロフィール

『ベルセルク』のロクスは、長くてウェーブのかかった髪に薄い灰色の目が特徴的なキャラクターで、大変美しい顔立ちの男性です。身長200cm、体重110kgという巨体で、新生鷹の団では、騎馬隊の隊長として活躍しているキャラクターです。「月光の騎士」という二つ名を持ち、三日月型の兜飾りがトレードマークです。遊歴の騎士として孤独に諸国を放浪していましたが、グリフィスに出会って「人の世界」で自分の居場所を作ってくれた彼に心酔し、グリフィスを君主として忠誠を誓っています。その忠誠心は高く、リッケルトがグリフィスに手を上げたときは激しい怒りを燃やしていました。

ベルセルクの概要

『ベルセルク』は三浦建太郎によるダークファンタジー漫画で、『ヤングアニマル』の前身である『月刊アニマルハウス』で不定期に連載されていた作品です。中世ヨーロッパにおける「剣と魔法の世界」を題材とした世界観で、緻密に描き込まれた重厚な画風が特徴的です。1997年には『剣風伝奇ベルセルク』としてテレビアニメが放送されました。その後も劇場版アニメやテレビアニメ第2作が公開されました。

『ベルセルク』は連載期間中も休載することが多く、休載期間中も作者は原稿を描き続けて過労になるほどでした。その後、作者の三浦建太郎は2021年に急逝しています。作者逝去後は、完結までの全てのストーリーを聞かされていた唯一の人物である漫画家の森恒二の監修のもとで『ヤングアニマル』2022年13号より連載が再開されています。

ベルセルクのあらすじ

『ベルセルク』は中世ヨーロッパを舞台に、身の丈を超える巨大な剣を携えたガッツを主人公にした物語です。「黒い剣士」と呼ばれるガッツは、怨敵「ゴッド・ハンド」を探して旅をしていました。道中で出会った妖精パックと共に人々を脅かす使徒との戦いを繰り広げます。

【ベルセルク】キャスカは幼児退行から復活した?その後についても徹底考察

あわせて読みたい

【ベルセルク】キャスカは幼児退行から復活した?その後についても徹底考察

『ベルセルク』のキャスカ復活について解説します。『ベルセルク』で長年自失状態だったヒロイン・キャスカが復活したのかどうかや、「蝕」で幼児退行に陥った経緯を明らかにします。また、彼女の過去やガッツ、グリフィスとの関係、幼児退行のその後についてもまとめています。

【ベルセルク】ロクスの正体を考察

『ベルセルク』のロクスは、伝説の武人と言われるほど勇敢で頭も良く、素晴らしい功績を残しています。そんなロクスの正体や過去は一体どのようなものなのでしょうか。ロクスの過去や正体、父親や母親との関係を紹介します。

ロクスの正体や過去

『ベルセルク』に登場するロクス「月光の騎士」という二つ名で呼ばれる人物で、周りからは怒れられている存在です。たった一人で戦い、無敗を誇る伝説の武人と言われていました。主君を求めず、一人で放浪していましたが、それは国を持ちたいという願望や野心があったわけではなく、心の底から忠誠を誓えるような君主に出会っていなかったからです。グリフィスに初めて会い、「人の世界」で自分の居場所を与えてくれたグリフィスに心酔して君主としました。

ロクスが魔騎士へ転生した理由

『ベルセルク』のロクスは頭が良く常識人であったため、人間と敵対する使徒の存在を真理に反した道だと認識していました。しかしロクスは武人であったのにも関わらず、使徒に転生してしまいます。使徒のロクスはその戦闘力の高さを恐れられ、「魔騎士」と呼ばれています。使徒に転生した理由にはロクスの父親や母親、ロクスの過去が関係していました。「月光の騎士」と言われていたロクスが使徒に転生してしまった理由を紹介します。

理由①父親が処刑される

ロクスの父親は、人間的に尊敬のできる騎士の鏡のような人物で、ロクスもそんな父親をとても尊敬していました。父親が地方領主に仕えていたので、ロクスもその道を歩むと思っていました。領主も父親の能力を高く評価していたため、様々な任務を任せるほど信頼していました。しかし、その領主は父親ほど優れた人格者ではなかったためか、ロクスの父親にあらぬ罪を着せて処刑してしまいます。そんな屈辱に絶えながら、ロクスは地方領主に仕え続けていましたが、隠された陰謀を知ったロクスは絶望することになります。

理由②母親からの裏切り

ロクスの母親はとても美しいと評判で、地方領主の目にも止まるほどの美貌の持ち主でした。地方領主はロクスの母親を自分のものにしようとし、母親はより裕福な暮らしを臨んだことで、ロクスの父親を処刑する陰謀を企てました。それを知ったロクスは血の涙を流し、今まで信じていたものが信じられなくなり、全てをゴットハンドに捧げることで使徒に転生してしまいます。ロクスはそのあと、主君を持たずに孤独に諸国を放浪することになりました。

【ベルセルク】パックは死亡説が濃厚?ガッツとの出会いやかわいい魅力も紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】パックは死亡説が濃厚?ガッツとの出会いやかわいい魅力も紹介

本記事では『ベルセルク』に登場し死亡説が濃厚である妖精、パックについて紹介します。パックの死亡説が流れた経緯やラスボス説を考察し、パックとガッツの出会いやかわいい魅力をまとめています。更にパックに対する世間での評判も紹介していきます。

【ベルセルク】ロクスの使徒としての外見や能力

自分が忌み嫌っていた使徒に転生してしまったロクスですが、ロクスの使徒としての外見や能力はどれほどのものだったのでしょうか。使徒に転生したロクスの外見や能力を紹介します。

ロクスの使徒としての外見

ロクスが使徒に転生すると、金属質のケンタウロスのような「魔騎士形態」になりました。鎧と馬を取り込み、「月光の騎士」から「魔騎士」となっています。光る金属のような見た目で、全身が銀色に輝いています。ロクスが使徒に転生した見た目はファンからもとても人気で、使徒になってもかっこいいと人気を集めています。

ロクスの使徒としての能力や強さ

ロクスは人間の頃から槍の使い手で、その巨体と頭脳で戦場を駆け回ってきました。そんなロクスが使徒に転生した後の能力はいかほどだったのでしょうか。ロクスの転生後の能力や強さを紹介します。

能力や強さ①槍

ロクスは人間の時から槍の名手でしたが、使徒に転生したあとはよりパワーアップし、槍は鋭く、大きくなりました。一突きで兵士を数体串刺しにするほどの威力で、周りを圧倒しています。またロクスの槍は変幻自在で、伸縮や変形もできるようになり、破壊力もアップしています。

能力や強さ②機動力

使徒に転生したロクスは、馬を取り込んだケンタウロスのような魔騎士形態をしており、人間だったころよりも機動力が格段に上がっています。パワーもあって俊敏で、小回りもきく魔騎士形態となって、まさに敵なしとなっています。さらにロクスは戦魔兵の指揮官としても優秀で、戦いの場では自分が真っ先に切り込んでいきます。そんなロクスに部下たちは厚い信頼を寄せています。また、ロクスの部下の能力も優秀で主人公ガッツを窮地に追い込んだ使徒もロクスの部下でした。

【ベルセルク】使徒の強さランキングを紹介!最強は誰?存在の意味も解説

あわせて読みたい

【ベルセルク】使徒の強さランキングを紹介!最強は誰?存在の意味も解説

『ベルセルク』に登場する「使徒」の強さについて徹底調査しました。『ベルセルク』の使徒の攻撃の強さや、戦いの最強ランキング、使徒という存在や転生の意味について解説します。また、使徒にとっての王であるゴッドハンドを紹介しています。

【ベルセルク】ロクスの声優

『ベルセルク』アニメ第2作で登場したロクスですが、ロクスを担当した声優は一体誰だったのでしょうか。ロクスを担当した声優のプロフィールや主な出演作品を紹介します。

ロクスの声優は「中村章吾」

アニメ『ベルセルク』でロクスを担当したのは「中村 章吾(なかむら しょうご)」さんです。アニメ『ベルセルク』の第2作でロクスが登場しています。

中村章吾のプロフィール

  • 名前:中村 章吾(なかむら しょうご)
  • 生年月日:1986年12月10日
  • 出身地:鹿児島県
  • 身長:174cm
  • 所属:プロダクション・タンク

中村章吾さんは声優だけでなく、俳優として舞台でも活躍している人物です。主に映画や海外ドラマの吹き替えを担当しています。専門学校東京アナウンス学院放送声優科に入学し、劇団青年座研究所実習科を卒業しています。宝塚歌劇団にも出演経験があり、マルチで活躍されている声優です。

中村章吾の主な出演作品

中村章吾さんの映画やドラマの主な出演作品は『ハッピー・デス・デイ』カーター・デイヴィス〈イズラエル・ブルサード〉、『7月22日』(アンネシュ・ベーリング・ブレイビク〈アンデルシュ・ダニエルセン・リー〉、『L.A.スクワッド』デビッド〈ボビー・ソト〉、『ジュビリー 〜ボリウッドの光と影〜』ジャイなどです。日本のアニメの主な出演作品は『ゴールデンカムイ』中山大尉や『NARUTO -ナルト- 疾風伝』サンタ、ガマ丸、インドラの弟子、イオウ、革者などです。

【ベルセルク】主題歌を徹底まとめ!OPからEDまでアーティストも紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】主題歌を徹底まとめ!OPからEDまでアーティストも紹介

本記事では人気漫画『ベルセルク』のアニメ版に採用された主題歌を紹介していきます。アニメ版『ベルセルク』の1997年版、2016年版それぞれのOPとED主題歌をまとめるだけでなく、アーティストの情報や主要キャラクターを担当した声優についてもまとめていきます。

【ベルセルク】ロクスに対する世間での評判や人気

ロクスは「月光の騎士」という二つ名を持ち、周りから恐れられている人物でした。しかし常識を持った人物でもあり、そんなロクスのセリフがかっこいいというファンの声もありました。

『ベルセルク』のキャラクターの見た目で、狂戦士はファンの人気を集めていますが、ロクスの見た目も好きというファンの声もありました。ロクスは人間の頃は整った顔立ちでとても人気がありましたが、使徒に転生してからも金属のケンタウロスのようなフォルムがかっこいいと、さらに人気を集めていました。

『ベルセルク』には魅力的なキャラクターがたくさんいますが、ロクスがかっこいいというファンの声がたくさんあります。見た目が怖い使徒もたくさん存在しますが、ロクスの使徒に転生した姿はもはや神々しいとも言える姿でした。

【ベルセルク】ワイアルドは黒犬騎士団の団長!その正体とは?死亡シーンも

あわせて読みたい

【ベルセルク】ワイアルドは黒犬騎士団の団長!その正体とは?死亡シーンも

『ベルセルク』に登場するワイアルドについて考察します。ワイアルドは、黒犬騎士団の団長です。正体やなぜクズキャラと言われているのかを徹底解説し、『ベルセルク』でのワイアルドの活躍や初登場シーン、ゲームの中でワイアルドの声優を担当した人も紹介します。

【ベルセルク】ロクスは魔騎士へ転生したキャラだった

『ベルセルク』のロクスのプロフィールや特徴、正体や使徒(魔騎士)に転生した過去、使徒に転生してからの戦闘能力について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ロクスは「月光の騎士」として伝説の武人でしたが、辛い出来事があったせいで使徒に転生してしまいました。今後『ベルセルク』を見る際は、ロクスの正体や能力、使徒に転生したあとのロクスについても注目してみてください。

【ベルセルク】ルカがいい女と言われる理由とは?登場回や声優について紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】ルカがいい女と言われる理由とは?登場回や声優について紹介

本記事では『ベルセルク』に登場するルカがいい女と言われている理由を考察します。ルカは登場場面こそあまり多くありませんが、人気キャラの1人です。そこでルカの『ベルセルク』登場回やアニメの声優についてもまとめたので、参考にしてください。

shiori

この記事のライター

shiori

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【ベルセルク】ピピンは鷹の団の千人長!死亡しているのかについて徹底調査

ベルセルク

【ベルセルク】ピピンは鷹の団の千人長!死亡しているのかについて徹底調査

本記事では『ベルセルク』に登場する鷹の団の千人長・ピピンについて紹介していきます。『ベルセルク』の主人公・ガッツが所属していた鷹の団にいたピピンの人物像や強さ、最後の死亡シーンにアニメ版の担当声優なども併せて解説していきます。

【ベルセルク】ダイバは老魔術師!ガッツたちに敗北したあとは?

ベルセルク

【ベルセルク】ダイバは老魔術師!ガッツたちに敗北したあとは?

本記事では『ベルセルク』に登場する老魔術師のダイバの人物像や強さに関する情報について調査します。また『ベルセルク』におけるダイバの活躍だけでなく、ガッツたちに敗北したその後はどうなってしまったのかについても詳しく紹介します。

【ベルセルク】リッケルトはどのようなキャラ?生き残った理由や声優も紹介

ベルセルク

【ベルセルク】リッケルトはどのようなキャラ?生き残った理由や声優も紹介

『ベルセルク』の登場人物の中でも癒し系キャラのリッケルトに注目し、プロフィールや性格、ストーリーで重要な蝕からリッケルトはなぜ逃れられたかなどをまとめました。『ベルセルク』ファンがみるリッケルトの魅力は何なのかも紹介していきます。

【ベルセルク】セルピコは金髪のイケメンキャラ!登場キャラとの関係も解説

ベルセルク

【ベルセルク】セルピコは金髪のイケメンキャラ!登場キャラとの関係も解説

今回はベルセルクに登場するセルピコを紹介します。セルピコは普段は実力を隠しておりますが、ベルセルクに登場するキャラのなかでも屈指の強さを誇ります。ここではそのセルピコの強さや、登キャラとの関係性などを紹介しますので、是非ご覧ください。

【ベルセルク】ファルネーゼは裏の主人公?魅力や最後についても徹底解説

ベルセルク

【ベルセルク】ファルネーゼは裏の主人公?魅力や最後についても徹底解説

『ベルセルク』に登場する女性キャラであるファルネーゼは、その立ち位置や活躍から「裏の主人公」とも呼ばれています。弱く必死に努力するファルネーゼにはガッツと異なる魅力があります。本記事では『ベルセルク』の裏の主人公ファルネーゼの魅力や最後について解説します。

【ベルセルク】トラウマシーンといわれる蝕とは?何巻何話で見られるのかも紹介

ベルセルク

【ベルセルク】トラウマシーンといわれる蝕とは?何巻何話で見られるのかも紹介

『ベルセルク』のトラウマシーン「蝕」について紹介します。苛烈な描写の多い『ベルセルク』作中でも屈指のトラウマシーンとして知られる「蝕」について、そのグロい内容やあらすじなどを解説します。また、アニメ版の「蝕」と漫画版との違いなどについてもまとめています。

【ベルセルク】イシドロはどのような立ち位置?剣士を目指す少年の強さは?

ベルセルク

【ベルセルク】イシドロはどのような立ち位置?剣士を目指す少年の強さは?

本記事では『ベルセルク』に登場するイシドロがどのような立ち位置で活躍しているか、詳しく解説します。最強の剣士を目指す少年イシドロの強さを検証し、さらにテレビアニメ『ベルセルク』やテレビゲームの声優についてもまとめました。

ベルセルクの登場キャラの名言まとめ!有名なセリフからマイナーなものまで

ベルセルク

ベルセルクの登場キャラの名言まとめ!有名なセリフからマイナーなものまで

有名な漫画作品である『ベルセルク』にはダークファンタジー作品らしさのある重々しい雰囲気のストーリーだけでなく、主人公の"ガッツ"を始めとする登場キャラクターの名言が魅力の作品となっています。『ベルセルク』の魅力の一つであるかっこいい名言について紹介します。

【ベルセルク】イスマは笑顔がかわいい人魚?ガッツ一行との出会いや真名も

ベルセルク

【ベルセルク】イスマは笑顔がかわいい人魚?ガッツ一行との出会いや真名も

本記事では『ベルセルク』に登場する笑顔がかわいい人魚・イスマのプロフィールについて紹介していきます。また、『ベルセルク』作中に描かれたイスマのかわいい魅力やガッツ一行との関係、人魚になった生い立ちや本当の名前などについても解説していきます。

【ベルセルク】ガッツの能力について徹底調査!鷹の団の切り込み隊長の活躍まとめ

ベルセルク

【ベルセルク】ガッツの能力について徹底調査!鷹の団の切り込み隊長の活躍まとめ

『ベルセルク』のガッツは黒の剣士として旅をしながら使徒を倒しており、戦闘中には様々な武器や能力を用いて戦っています。そんな『ベルセルク』のガッツの能力についての情報や「鷹の団」の切り込み隊長時代の活躍、黒の剣士になるまでの経緯などをまとめました。

ベルセルクの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード