【幽遊白書】主題歌まとめ!人気のOPとEDの曲を徹底紹介!1位に輝くのは?
『幽遊白書』の人気主題歌を紹介します。『幽遊白書』のOPや映画の主題歌を歌っているアーティストや、歌詞、曲の特徴、ED主題歌、挿入歌、キャラクターソングなどを徹底解説しました。また、『幽遊白書』の主題歌の人気ランキングについても紹介しています。
目次
【幽遊白書】とは?
漫画『幽遊白書』はテレビアニメ放送から30年以上が経過した今でも多くのファンから愛されており、アニメ『幽遊白書』のOPやED主題歌は人気があります。ここでは『幽遊白書』の作者やあらすじなどを紹介していきましょう。
幽遊白書の作者
『幽遊白書』の作者は漫画家の冨樫義博(とがしよしひろ)さんです。冨樫義博さんは山形県出身の漫画家で、妻は『美少女戦士セーラームーン』で有名な漫画家の武内直子さんです。冨樫義博さんと言えば、『レベルE』や『HUNTER×HUNTER』などの作品で有名で、いずれの作品もテレビアニメ化しています。現在は『週刊少年ジャンプ』で『HUNTER×HUNTER』を不定期連載中です。
幽遊白書の概要
『幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)』は、集英社の『週刊少年ジャンプ』で1990年~1994年まで連載されていました。また、テレビアニメはフジテレビ系列にて1992年10月1から1995年1月まで全112話が放送されていました。物語は主人公の浦飯幽助が死亡するところから始まり、生き返った幽助が霊界探偵として活躍する物語となっています。コミックスの累計発行部数は5000万部を突破する人気作品です。
幽遊白書のあらすじ
主人公の浦飯幽助は、車に轢かれそうになった子供を助けたことで身代わりとなり、交通事故死します。しかし幽助が子供を助けて死亡することは霊界にとっても想定外のことだったため、幽助は生き返るための試験を受けることになります。そして蘇り、霊界探偵として活動することになった幽助は、人間界と霊界の平和を守るため、桑原や蔵馬、飛影などの仲間とともにさまざまな妖怪と戦うことになるのでした。
【幽遊白書】OP主題歌と映画の主題歌の曲
テレビアニメ『幽遊白書』は、そのOPやEDも非常に人気がありました。歌詞やメロディーなどがキャッチーで魅力的だったことから、今でもカラオケなどで歌うというファンも多いです。ここでは『幽遊白書』のOP主題歌と、映画の主題歌の曲について、それぞれ紹介していきましょう。
幽遊白書のOP主題歌
『幽遊白書』のOP主題歌は『微笑みの爆弾』です。『微笑みの爆弾』はテレビアニメ『幽遊白書』の第1話から最終話である112話まで使用されていたOPで、『幽遊白書』を代表する楽曲です。2005年にはセルフカバー集が発売されています。見ている人に元気を与えるような、アニメのOPにマッチした楽曲です。
「微笑みの爆弾」のアーティスト
『微笑みの爆弾』を歌っているアーティストは、歌手で作詞家、作曲家などとして活躍している「馬渡松子(まわたりまつこ)」さんです。代表曲としては、『微笑みの爆弾』の他に『幽遊白書』の人気の初代ED曲である『ホームワークが終わらない』、2代目ED曲である『さよならbyebye』、5代目ED曲である『デイドリームジェネレーション』などが挙げられます。
馬渡松子さんは病気などでアーティスト活動を休止していましたが、2011年から活動を再開しています。また、2023年にはピアノでのインストゥルメンタルをリリースするなど、クラシックにも活動の幅を広げています。
「微笑みの爆弾」の歌詞や曲の特徴
『幽遊白書』の人気OPである『微笑みの爆弾』は、少年が成長過程で感じる世の中の厳しさや人のやさしさなどを表現した歌詞になっています。歌詞の中に何度も「ありがとうございます」というワードが登場するのも特徴です。また、曲は歌手の女性とは思えないほどパワフルでかっこいい歌声が特徴となっており、シティポップをイメージさせるようなバックミュージックを引き立てています。
幽遊白書の映画の主題歌
『幽遊白書』の映画の人気主題歌は、『sayonaraは言わない』です。『sayonaraは言わない』は、『幽遊白書』の2作目映画の主題歌となっています。なお、『幽遊白書』の1作目の映画主題歌には先に紹介した『微笑みの爆弾』と2代目EDが使用されているため、映画主題歌としては『sayonaraは言わない』が代表曲となってます。
「sayonaraは言わない」のアーティスト
『sayonaraは言わない』を歌っているアーティストは、PERSONZ(パーソンズ)というバンドです。PERSONZはハイトーンでパワフルな女性ボーカルの歌声と、ハードロックサウンドが特徴のバンドです。『sayonaraは言わない』はPERSONZにとって10作目のシングルとなっています。PERSONZの楽曲の中には、テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』とタイアップした『夢の涯てまでも』などがあります。
「sayonaraは言わない」の歌詞や曲の特徴
『sayonaraは言わない』の歌詞は、離れ離れになる友達を応援するという、友達との絆を感じさせる少し切ない歌詞になっています。また、切ないながらも「笑顔でまた会おう」というポジティブな内容の歌詞になっているのが特徴です。曲はポップなメロディと軽快なバンドサウンドが特徴となっており、聴いた人を明るい気持ちにさせるような曲になっています。
【幽遊白書】ED主題歌の曲
テレビアニメ『幽遊白書』のOP曲は『微笑みの爆弾』一曲となっていますが、ED曲はアニメ第1期から第5期までの全5曲があります。『幽遊白書』ED曲の中もファンにとって印象深い曲が多く、アニメのシリアスなストーリーの余韻を感じさせるような楽曲も多いです。ここでは『幽遊白書』のED主題歌の曲を紹介していきましょう。
ED主題歌①ホームワークが終わらない
『幽遊白書』の人気ED主題歌の1曲目は、『ホームワークが終わらない』です。『ホームワークが終わらない』はテレビアニメ『幽遊白書』の第1話から第29話まで使用されていた初代ED曲となっています。作詞は「リーシャウロン」、作曲は「馬渡松子」です。この曲も『微笑みの爆弾』を歌っていた馬渡松子さんが歌っていますが、イメージは正反対のシリアスな楽曲となっています。メロディはクールですがサビは明るい曲調になっています。
ED主題歌②さよならbyebye
『幽遊白書』の人気ED主題歌の2曲目は、『さよならbyebye』です。『さよならbyebye』はテレビアニメ『幽遊白書』の第30話から第59話まで使用されていた2代目ED曲となっています。作詞は「リーシャウロン」、作曲は「馬渡松子」です。この曲も馬渡松子さんの楽曲となっており、恋人たちの別れをテーマにしています。女性視点での切ない気持ちが表現された楽曲となっていますが、『幽遊白書』のEDにマッチしたシリアスで切ない印象の曲です。
ED主題歌③アンバランスなKissをして
『幽遊白書』の人気ED主題歌の3曲目は、『アンバランスなKissをして』です。『アンバランスなKissをして』はテレビアニメ『幽遊白書』の第60話から第83話まで使用されていた3代目ED曲となっています。作詞は「山田ひろし」、作曲は「高橋ひろ」です。41歳という若さで亡くなったシンガーソングライター高橋ひろの楽曲は、叙情的で美しいメロディが特徴となっており、今でもファンに愛されています。『幽遊白書』のEDの中でも作品を代表する名ED曲となっています。
ED主題歌④太陽がまた輝くとき
『幽遊白書』の人気ED主題歌の4曲目は、『太陽がまた輝くとき』です。『太陽がまた輝くとき』はテレビアニメ『幽遊白書』の第84話から第102話まで使用されていた4代目ED曲となっています。作詞作曲は「高橋ひろ」です。ノスタルジックで切なく、美しいメロディが特徴となっており、高橋ひろと聞いてこの曲をイメージするという人も多いです。別れた恋人の幸せを願う切ない歌詞が、幽助のことを思う螢子の心情をイメージさせます。アニメの内容ともマッチした失恋ソングとなっています。
ED主題歌⑤デイドリームジェネレーション
『幽遊白書』の人気ED主題歌の5曲目は、『デイドリームジェネレーション』です。『デイドリームジェネレーション』はテレビアニメ『幽遊白書』の第103話から第111話まで使用されていた5代目ED曲となっています。作詞は「リーシャウロン」、作曲は「馬渡松子」です。最終話直前まで使用されていた最後のED曲で、キャラクターそれぞれが自分の道を歩き出すという最終回の内容にもマッチしています。かっこよく爽やかなJPOPらしいアレンジの楽曲となっています。
【幽遊白書】挿入歌やキャラソン
テレビアニメ『幽遊白書』では、ここまでに紹介したOPやEDの他にも『幽遊白書』の登場人物たちが歌う挿入歌やキャラクターソングが制作されています。『幽遊白書』の挿入歌やキャラクターソングは、登場人物それぞれの個性が出ており、人気のある楽曲も多いです。『幽遊白書』の挿入歌やキャラソンを紹介していきましょう。
挿入歌やキャラソン①YELL
『幽遊白書』の挿入歌やキャラソンの1曲目として、雪村螢子(天野由梨)が歌う『YELL』があります。ヒロインの螢子が歌う切ないバラードとなっており、最終回での挿入歌として使用されました。一人で旅立ってしまう幽助の無事を祈るような歌詞となっており、大切な人の旅立ちを応援するときに合った応援ソングとなっています。
挿入歌やキャラソン②WILD WIND~野性の風のように~
『幽遊白書』の挿入歌やキャラソンの2曲目として、蔵馬(緒方恵美)と飛影(檜山修之) が歌う『WILD WIND~野性の風のように~』があります。『幽遊白書』のキャラクターの中でも特に人気の高い2人が歌っており、爽やかでありながら激しさを感じるロックナンバーとなっています。気高く強い二人をイメージさせるような強いメッセージ性を感じる曲となっており、多くの蔵馬ファン、飛影のファンに愛されているかっこいい楽曲です。
挿入歌やキャラソン③氷のナイフを抱いて
『幽遊白書』の挿入歌やキャラソンの三曲目として、蔵馬(緒方恵美)が歌う『氷のナイフを抱いて』があります。『幽遊白書』でも屈指の人気キャラ、蔵馬のイメージソングとなっており、残忍な妖狐と優しい青年という2つの顔を持つ蔵馬に合った歌詞になっています。また、楽曲のメロディーもバラードからロックへと変化しており、2つの顔を持つ蔵馬を良くイメージした楽曲です。スタイリッシュでかっこいい曲となっていす。
挿入歌やキャラソン④EYE TO EYE
『幽遊白書』の挿入歌やキャラソンの4曲目として、蔵馬(緒方恵美)、飛影(檜山修之)、桑原和真(千葉繁)の3人が歌う『EYE TO EYE』があります。幽助の仲間たちが歌う曲で、強い絆や友情を感じさせる楽曲です。かつては殴りあって喧嘩していた関係でも今では仲間になっている」という、実際の彼らのエピソードを感じさせる歌詞になっています。聴いていると元気をもらえるような熱い友情ソングです。
【幽遊白書】主題歌の人気ランキングTOP3
ここまでに紹介した『幽遊白書』の主題歌は、どれも人気の高い曲ばかりです。ファンの間には「どれも好きで1番は決められない」という人も多いですが、人気曲の中でも特に支持されている『幽遊白書』を代表するような楽曲もあります。ここでは『幽遊白書』の主題歌の人気ランキングTOP3を紹介していきましょう。
3位:さよならbyebye
『幽遊白書』の主題歌の人気ランキング第3位は、『さよならbyebye』です。ファンからは、「ノスタルジックで胸に来る楽曲」、「今でも印象に残ってる切ない曲」などのコメントが寄せられていました。また、アニメ『幽遊白書』が放送されていた当時はアニメにいい印象を持たない人も多い時代でしたが、「『さよならbyebye』はカラオケで歌ってもJPOPのようにしか聞こえないため白い目で見られなかった」という声もありました。
2位:アンバランスなKissをして
『幽遊白書』の主題歌の人気ランキング第2位は、『アンバランスなKissをして』です。ファンからは「『幽遊白書』のエンディングと言えばこの曲」、「キャッチーな曲で今でも口ずさんでしまう」などの声がありました。また、この曲を歌っていた高橋ひろさんが41歳という年齢で亡くなったため、ファンからはその早すぎる死を悼む声も多く寄せられていました。『微笑みの爆弾』の対をなす代表的な一曲です。
1位:微笑みの爆弾
『幽遊白書』の主題歌の人気ランキング第1位は、『微笑みの爆弾』です。ファンからは「『幽遊白書』と言えばこの曲が思い浮かぶ」、「友達とカラオケに行ったら必ず誰かが入れる」などの声が寄せられました。『微笑みの爆弾』は『幽遊白書』の全112話で使用されているため、『幽遊白書』と聞いてまずこの曲を思い浮かべるファンが多いようです。また、最終回でもED曲として使用されているため、『幽遊白書』の代名詞となっている名曲です。
【幽遊白書】主題歌に対する世間での評判や人気
令和になった現在も人気の衰えることのない『幽遊白書』ですが、本作の主題歌について世間での評判や人気はどうなっているのでしょうか。ここでは、世代を超えた名曲が並ぶ『幽遊白書』の主題歌に対するX(旧Twitter)での反応を探ってみましょう。
X(旧Twitter)上には、「『幽遊白書』の歌は神曲ばっかりですね。1番好きな歌は太陽がまた輝くときです」とポストしている人がいました。今でも『幽遊白書』の主題歌は神曲ばかりだと感じているファンも多いようです。
妻が『幽遊白書』のアニメを観ているという人で、「主題歌の歌詞に『ちょっぴり』とか『めちゃめちゃ』って入ってるの20世紀っぽい響きだなと思った」とポストしている人がいました。『幽遊白書』の主題歌の歌詞に昭和らしいワードが入っているところも、時代を感じさせて良いと感じるファンも多いようです。
Netflixで配信される実写の『幽遊白書』の情報が公開されたため、『幽遊白書』についてポストしている人もいました。また、「『幽遊白書』は歌しか知らない」とポストしていることから、『幽遊白書』の原作の漫画やアニメを観たことがない人でも歌だけは聞いたことがあるというほど、主題歌に知名度があることがわかります。
【幽遊白書】主題歌は人気だった
テレビアニメ『幽遊白書』の主題歌は、OPもEDも人気のある曲ばかりです。時代を感じさせるようなかっこいいJPOPやノスタルジックな楽曲が多く、今でもファンに愛されています。『幽遊白書』自体は見たことがなくても、主題歌だけは知っているという人もいます。『幽遊白書』の主題歌に興味が湧いた人は、ぜひアニメの『幽遊白書』をチェックしてみてはいかがでしょうか。
この記事のライター
azu
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。