【ベルセルク】パックは人気でかわいい妖精!ギャグ担当キャラの声優も紹介

お気に入りに追加

『ベルセルク』に登場するガッツの相棒・パックについてまとめました。パックは、妖精郷出身のエルフで、幼い少年のような姿をした『ベルセルク』の人気のキャラです。本記事では、『ベルセルク』で活躍するパックの能力やギャグキャラとされる理由、死亡説について紹介します。

【ベルセルク】パックは人気でかわいい妖精!ギャグ担当キャラの声優も紹介

目次

  1. 【ベルセルク】パックとは?
  2. 【ベルセルク】パックは人気でかわいい妖精!魅力を紹介
  3. 【ベルセルク】パックの声優
  4. 【ベルセルク】パックがラスボスといわれる理由や能力
  5. 【ベルセルク】パックに対する世間での評判や人気
  6. 【ベルセルク】パックはかわいい妖精だった

【ベルセルク】パックとは?

パックは、『ベルセルク』に登場する少年のような姿をしたエルフで、「羽精(ピスキー)」と呼ばれる精霊です。『ベルセルク』の主人公であるガッツの旅の相棒ですが、妖精の為、体は非常に小さく、ガッツの鞄を住処としています。パックの魅力や作中で見せた能力について紹介する前に、まずはパックのプロフィールと『ベルセルク』の作品概要、あらすじをおさらいしましょう。

パックのプロフィール

  • 名前:パック
  • 誕生日:不明
  • 身長:15cm
  • 体重:不明
  • 種族:羽精(ピスキー)

パックは、妖精郷の出身で、「羽精(ピスキー)」と呼ばれるエルフです。背中に透き通った綺麗な羽が生えていて、空中を自在に飛行する能力を持っています。性格は非常に好奇心旺盛で無邪気の為、ガッツも振り回されがちです。『ベルセルク』における数少ないギャグキャラで、場合によっては、「栗パック」と呼ばれる容姿に変身もします。

パックとガッツとの出会い

物語の序盤で、パックはコカ城という場所を本拠地とする盗賊団のペットとして登場します。元は旅芸人の一座にいましたが、盗賊団の襲撃に遭い捕まっていたのでした。ナイフ投げの的にされるなど、不遇な扱いを受けていたパックを救ったのが、主人公のガッツです。パックは、そんなガッツを気に入り、ガッツの鞄に住みついてしまいました。最初は鬱陶しいと感じていたガッツも、次第にパックを気に入り、2人は相棒となりました。

ベルセルクの概要

パックが登場する『ベルセルク』は、『ヤングアニマル』にて連載中の青年漫画です。中世のヨーロッパをモデルにしたダーク・ファンタジーで、1989年から連載されています。原作者である漫画家の三浦建太郎先生は、2021年に急性大動脈解離の為、物語の完結を待たずしてこの世を去りました。しかし、三浦建太郎先生の親友でもあった漫画家・森恒二先生に最終回までのシナリオを伝えていた為、2022年から森恒二先生監修の下で漫画の連載が再スタートしました。

ベルセルクのあらすじ

『ベルセルク』は、主人公のガッツが「使徒」と呼ばれる人々を苦しめる怪物を倒して回る物語です。自分の体程の大きさを持つ巨大な剣と、左腕に取り付けられた大砲などの仕掛けが施された義手を武器に戦います。元々、「鷹の団」という傭兵団に所属していたガッツでしたが、自分を不幸に陥れた元凶であるゴット・ハンドを追って、妖精のパックと共に旅をしています。

【ベルセルク】使徒のメンバーを一覧で紹介!新生鷹の団や鷹の団についても解説

あわせて読みたい

【ベルセルク】使徒のメンバーを一覧で紹介!新生鷹の団や鷹の団についても解説

本記事では『ベルセルク』に登場する使徒のメンバーを一覧にして紹介していきます。使徒の概要や蝕の関係を紹介し、使徒一覧の他にも新生鷹の団や鷹の団、ゴッドハンドに所属しているメンバーそれぞれのプロフィールと強さを一覧で解説していきます。

【ベルセルク】パックは人気でかわいい妖精!魅力を紹介

ガッツの相棒である妖精のパックは、読者から人気のある主要キャラの1人です。ハードボイルドな内容でシリアスな展開の多い『ベルセルク』の中で、数少ないギャグ要素であり、読者の癒しとされています。ここからは、パックのかわいい魅力と、ギャグ担当と言われる理由について紹介します。

かわいい魅力①正統派の妖精

パックは、妖精郷(エルフヘルム)と呼ばれる妖精達が暮らす島の出身で、羽精(ピスキー)という精霊です。少年のような姿をしていますが、体は小さく背中に羽が生えています。飛ぶだけでなく、他者の怪我を癒したり相手の感情を読み取ったりすることができる風を司る正統派の妖精なのです。

かわいい魅力②栗パック

パックは普段少年の様な姿をしていますが、場合によってはフォルムチェンジが可能で、その時の姿は「栗パック」と呼ばれています。栗パックに変身する時は、主にギャグシーンで、丸々としたフォルムで『ベルセルク』のマスコット的存在です。ファンの間では、栗パックが非常に人気で、グッズなども多く作られています。

かわいい魅力③優しい性格

無邪気でイタズラ好きなパックですが、他者の感情を読み取る能力を持っています。その為、作中には、パックが相手の感情を読み取って適切な行動や言葉をかけるシーンがしばしば登場します。相手が例え敵であっても、境遇や感情を考えて優しい言葉をかけています。

かわいい魅力④ギャグ担当

陰鬱な雰囲気であることが多い『ベルセルク』の作中で、パックは貴重なギャグ担当キャラです。普段は少年のようなあどけないのパックですが、ギャグシーンになると栗パック姿になり、一気にコミカル度が増します。パックによるギャグシーンは、『ベルセルク』の作風とは真逆の雰囲気であり、原作者の三浦建太郎先生本人もパックの扱いに悩んでいたようです。

かわいい魅力⑤12巻からさらにかわいくなる

1巻から登場するパックですが、物語の序盤では妖精らしさを出す為か目の描き方が人間とは異なり、瞳が異様に大きいデザインでした。コミックス3巻からガッツの過去の話が始まると、パックはしばらく登場しません。そして、12巻で過去編が終わりパックが再登場するようになると、以前とは違い、人間の少年のような姿で描かれるようになりました。

かわいい魅力⑥性別は不明

パックは、衣服などは身に付けておらず常に裸の状態です。しかし、性別が判断できる部分は非常に曖昧な描かれ方をしていて、判別がつかないようになっています。パックは妖精の為、人間とは違う体の構造をしていると考えられていて、性別は不明です。

かわいい魅力⑦パックのつけたニックネーム

パックは、作中で登場人物達に様々なニックネームを付けています。そのネーミングセンスは非常に独特で、イシドロを「コソドロ」と呼んだりベヘリットを「ベッチー」と呼んでいて、相手の名前の一部を使ってニックネームを付けています。パックの付けたニックネームは、読者の間でも親しまれています。

【ベルセルク】シールケの人物像まとめ!ガッツとの関係性や過去も紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】シールケの人物像まとめ!ガッツとの関係性や過去も紹介

『ベルセルク』のシールケについて解説します。『ベルセルク』のシールケの過去や、ガッツやファルネーゼ達との関係性などを徹底調査しました。また、アニメやゲームの『ベルセルク』でシールケの声を担当した声優2人について紹介します。

【ベルセルク】パックの声優

『ベルセルク』に登場するパックは、好奇心旺盛で少々生意気な雰囲気の妖精キャラです。終始シリアスな展開の多い『ベルセルク』において、数少ないギャグ担当キャラでもあり、視聴者の癒し的な存在にもなっています。ここからは、『ベルセルク』でパックの声を演じた新旧声優について紹介していきます。

パックの声優①渕崎ゆり子

『ベルセルク』で、パックの声を演じた初代声優は、渕崎ゆり子さんです。渕崎ゆり子さんは、1999年に発売されたドリームキャスト用ゲーム『ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章』と2004年に発売されたPlayStation2用ゲーム『ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章』で声優を担当しました。独特の高めの声で無邪気な雰囲気で演じていました。

渕崎ゆり子のプロフィール

  • 名前:渕崎 ゆり子(ふちざき ゆりこ)
  • 生年月日:1968年12月5日
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:リマックス

10歳の頃から子役として芸能活動をしていた渕崎ゆり子さんは、洋画の吹き替えを経験した後、高校生の時にアニメ声優としてデビューしました。渕崎ゆり子さんは、高めで明るい声色が特徴の声優で、30年以上も演じ続けているキャラがいる程の大ベテランです。

渕崎ゆり子の主な出演作品

  • 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』星馬烈
  • 『おじゃる丸』田村カズマ
  • 『サクラ大戦』李紅蘭
  • 『魔探偵ロキRAGNAROK』ロキ

渕崎ゆり子さんは、デビュー当時から10代の少年少女役を多く演じていた声優です。声優としては30年以上第一線で活躍していて、50歳を過ぎても幼い少年役をアニメやゲームで多く演じています。特に渕崎ゆり子さん声優としての知名度を上げたのが、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の星馬烈役で、渕崎ゆり子さん本人も思い入れのあるキャラだと語っています。

パックの声優②水原薫

『ベルセルク』で、パックの声を演じた2代目声優は、水原薫さんです。水原薫さんは、2016年に放送されたテレビアニメ『ベルセルク』で声優を担当しました。同年に発売されたゲーム『ベルセルク無双』でも同様にパックの声を担当しています。パックの声を明るく元気な雰囲気で演じていました。

水原薫のプロフィール

  • 名前:水原 薫(みずはら かおる)
  • 生年月日:6月26日
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:フリー

水原薫さんは、デパートで店内放送の仕事をしていた母親の影響を受け、声を使った仕事に興味を持つようになります。アニメも好きだったことから声優という職業を選び、デビューしました。水原薫さん本人は、滑舌に少々癖があり、早口言葉が苦手なことを気にしているようです。

水原薫の主な出演作品

  • 『らき☆すた』日下部みさお
  • 『gdgd妖精s』シルシル
  • 『ほんとにあった!霊媒先生』木林呪理
  • 『絶対迷宮グリム 〜七つの鍵と楽園の乙女〜』いばら姫

水原薫は、主に年ごとの少女役を演じることが多い声優です。『らき☆すた』の日下部みさお役で知名度が上がり、独特の舌足らずのセリフが人気となりました。その後も演じる役は幼い子供役や中高生の役が多いですが、大人の女性役を演じる際は声の雰囲気が変わり視聴者を驚かせることもあります。

【ベルセルク】キャスカは鷹の団の紅一点!幼児退行してしまった理由は?

あわせて読みたい

【ベルセルク】キャスカは鷹の団の紅一点!幼児退行してしまった理由は?

『ベルセルク』に登場する鷹の団の紅一点、キャスカについて紹介します。キャスカの壮絶な過去や強さ、主人公であるガッツとの関係を考察し、幼児退行の理由についても解説します。更にアニメ版『ベルセルク』でキャスカの声を担当した声優情報もまとめています。

【ベルセルク】パックがラスボスといわれる理由や能力

ガッツの相棒として旅をする妖精のパックですが、ファンの間では、パックがラスボスではないかと考察している人がいます。過酷な戦いを共にしているパックが、何故ラスボスと言われるようになってしまったのでしょうか。ここからは、パックの作中で見せた能力や強さを紹介するとともに、ラスボスと言われる理由について解説していきます。

パックがラスボスといわれる理由

ガッツの相棒であるパックですが、ファンの間ではラスボス説が囁かれています。その理由は、ガッツが所持しているベヘリットという呪物を「ベッチー」と名付けて私有化している為です。ベヘリットは、ゴット・ハンドを召喚する為に必要となる重要なアイテムなのですが、パックはそれを気に入り自分の物と言い張っています。ベヘリットが発動し、パックがその影響を受ければ強力な使徒になる可能性があり、ガッツ最大の敵として現れるのではないかと考察されています。

パックの死亡説の理由

パックが作中で死亡したという説が読者の間に広まったことがあります。その理由としては、パックの出身地である妖精郷の崩壊したことによるものでした。ガッツ達はキャスカを守る為に一時的に妖精郷に身を寄せます。しかし、そこで敵の襲撃を受けてしまい、妖精郷は崩壊してしまいます。人間ではないパックは、故郷の崩壊とともに存在自体も消滅してしまうのではないかと考えられていたようです。

しかし、実際にはパックは死亡しておらず、変わらずガッツの相棒として旅を続けています。

パックの能力や強さ

パックは、妖精で背中には羽が生えています。その為、飛ぶことが可能です。羽には特殊な鱗粉があり、傷口に振りかけると傷や痛みを和らげる効果があります。また、人間の感情を読み取ることや人間以外の動物とも心を通わせることも可能です。さらに、「エルフ次元流剣術」という名の自己流の剣術使いで、イガグリを刃先に付けた「妖刀ざっくり丸」という武器を使って攻撃することもあります。

【ベルセルク】パックは死亡説が濃厚?ガッツとの出会いやかわいい魅力も紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】パックは死亡説が濃厚?ガッツとの出会いやかわいい魅力も紹介

本記事では『ベルセルク』に登場し死亡説が濃厚である妖精、パックについて紹介します。パックの死亡説が流れた経緯やラスボス説を考察し、パックとガッツの出会いやかわいい魅力をまとめています。更にパックに対する世間での評判も紹介していきます。

【ベルセルク】パックに対する世間での評判や人気

『ベルセルク』は非常にシリアスな展開が多く、線の細かい画風でキャラをリアルに描いているのが特徴的です。しかし、パックだけは異例で、かわいい容姿をした少年のように描かれています。特にギャグシーンで見せる栗パックは、ファンの間で大人気でした。

普段のあどけない少年の姿のパックとデフォルメされた栗パックのギャップが好きだと声を挙げるファンもいました。

また、アニメ版『ベルセルク』では、声優を務めた水原薫さんの声がパックにぴったりだと賞賛されていました。幼い少女役や少年役を演じる機会が多い水原薫さんは、パックの無邪気な雰囲気を上手に表現しています。アニメを見てパックを好きになったという視聴者もいました。

パックは、妖精として人の傷を癒す能力があり、ガッツ達の冒険にはいなくてはならない貴重な存在です。そして、シリアスな展開が続く『ベルセルク』にとって、パックは読者にとっても癒しの存在となっていました。

【ベルセルク】ルカがいい女と言われる理由とは?登場回や声優について紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】ルカがいい女と言われる理由とは?登場回や声優について紹介

本記事では『ベルセルク』に登場するルカがいい女と言われている理由を考察します。ルカは登場場面こそあまり多くありませんが、人気キャラの1人です。そこでルカの『ベルセルク』登場回やアニメの声優についてもまとめたので、参考にしてください。

【ベルセルク】パックはかわいい妖精だった

ハードボイルドな作風で有名な『ベルセルク』に登場するパックは、非常にかわいい姿をした妖精でガッツの相棒でした。特にギャグシーンで見せる栗パック姿が人気で、マスコット化までしていました。シリアスな展開が続く『ベルセルク』の中で、パックのようなギャグキャラは読者の癒しとなっていて、貴重なキャラとなっています。今後も、パックの活躍に期待しましょう。

【ベルセルク】ガッツは圧倒的な実力を持つ主人公!強さや壮絶な過去も紹介

あわせて読みたい

【ベルセルク】ガッツは圧倒的な実力を持つ主人公!強さや壮絶な過去も紹介

本記事では『ベルセルク』の主人公であるガッツの人物像や強さ、能力などについて紹介していきます。『ベルセルク』本編にて描かれた主人公ガッツの活躍や壮絶な過去についても解説し、彼が黒い剣士と呼ばれるまでの経緯をまとめていきます。

ルキナ

この記事のライター

ルキナ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【ベルセルク】ピピンは鷹の団の千人長!死亡しているのかについて徹底調査

ベルセルク

【ベルセルク】ピピンは鷹の団の千人長!死亡しているのかについて徹底調査

本記事では『ベルセルク』に登場する鷹の団の千人長・ピピンについて紹介していきます。『ベルセルク』の主人公・ガッツが所属していた鷹の団にいたピピンの人物像や強さ、最後の死亡シーンにアニメ版の担当声優なども併せて解説していきます。

【ベルセルク】ダイバは老魔術師!ガッツたちに敗北したあとは?

ベルセルク

【ベルセルク】ダイバは老魔術師!ガッツたちに敗北したあとは?

本記事では『ベルセルク』に登場する老魔術師のダイバの人物像や強さに関する情報について調査します。また『ベルセルク』におけるダイバの活躍だけでなく、ガッツたちに敗北したその後はどうなってしまったのかについても詳しく紹介します。

【ベルセルク】リッケルトはどのようなキャラ?生き残った理由や声優も紹介

ベルセルク

【ベルセルク】リッケルトはどのようなキャラ?生き残った理由や声優も紹介

『ベルセルク』の登場人物の中でも癒し系キャラのリッケルトに注目し、プロフィールや性格、ストーリーで重要な蝕からリッケルトはなぜ逃れられたかなどをまとめました。『ベルセルク』ファンがみるリッケルトの魅力は何なのかも紹介していきます。

【ベルセルク】セルピコは金髪のイケメンキャラ!登場キャラとの関係も解説

ベルセルク

【ベルセルク】セルピコは金髪のイケメンキャラ!登場キャラとの関係も解説

今回はベルセルクに登場するセルピコを紹介します。セルピコは普段は実力を隠しておりますが、ベルセルクに登場するキャラのなかでも屈指の強さを誇ります。ここではそのセルピコの強さや、登キャラとの関係性などを紹介しますので、是非ご覧ください。

【ベルセルク】ファルネーゼは裏の主人公?魅力や最後についても徹底解説

ベルセルク

【ベルセルク】ファルネーゼは裏の主人公?魅力や最後についても徹底解説

『ベルセルク』に登場する女性キャラであるファルネーゼは、その立ち位置や活躍から「裏の主人公」とも呼ばれています。弱く必死に努力するファルネーゼにはガッツと異なる魅力があります。本記事では『ベルセルク』の裏の主人公ファルネーゼの魅力や最後について解説します。

【ベルセルク】トラウマシーンといわれる蝕とは?何巻何話で見られるのかも紹介

ベルセルク

【ベルセルク】トラウマシーンといわれる蝕とは?何巻何話で見られるのかも紹介

『ベルセルク』のトラウマシーン「蝕」について紹介します。苛烈な描写の多い『ベルセルク』作中でも屈指のトラウマシーンとして知られる「蝕」について、そのグロい内容やあらすじなどを解説します。また、アニメ版の「蝕」と漫画版との違いなどについてもまとめています。

【ベルセルク】イシドロはどのような立ち位置?剣士を目指す少年の強さは?

ベルセルク

【ベルセルク】イシドロはどのような立ち位置?剣士を目指す少年の強さは?

本記事では『ベルセルク』に登場するイシドロがどのような立ち位置で活躍しているか、詳しく解説します。最強の剣士を目指す少年イシドロの強さを検証し、さらにテレビアニメ『ベルセルク』やテレビゲームの声優についてもまとめました。

ベルセルクの登場キャラの名言まとめ!有名なセリフからマイナーなものまで

ベルセルク

ベルセルクの登場キャラの名言まとめ!有名なセリフからマイナーなものまで

有名な漫画作品である『ベルセルク』にはダークファンタジー作品らしさのある重々しい雰囲気のストーリーだけでなく、主人公の"ガッツ"を始めとする登場キャラクターの名言が魅力の作品となっています。『ベルセルク』の魅力の一つであるかっこいい名言について紹介します。

【ベルセルク】イスマは笑顔がかわいい人魚?ガッツ一行との出会いや真名も

ベルセルク

【ベルセルク】イスマは笑顔がかわいい人魚?ガッツ一行との出会いや真名も

本記事では『ベルセルク』に登場する笑顔がかわいい人魚・イスマのプロフィールについて紹介していきます。また、『ベルセルク』作中に描かれたイスマのかわいい魅力やガッツ一行との関係、人魚になった生い立ちや本当の名前などについても解説していきます。

【ベルセルク】ガッツの能力について徹底調査!鷹の団の切り込み隊長の活躍まとめ

ベルセルク

【ベルセルク】ガッツの能力について徹底調査!鷹の団の切り込み隊長の活躍まとめ

『ベルセルク』のガッツは黒の剣士として旅をしながら使徒を倒しており、戦闘中には様々な武器や能力を用いて戦っています。そんな『ベルセルク』のガッツの能力についての情報や「鷹の団」の切り込み隊長時代の活躍、黒の剣士になるまでの経緯などをまとめました。

ベルセルクの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード