【地獄楽】房中術とはどのような修行か解説!極めると不老不死になる?

お気に入りに追加

『地獄楽』におけるもっとも重要な修行、「房中術」を紹介します。『地獄楽』に登場する房中術とはどのようなものなのか、その内容や房中術の本来の意味などを解説しました。また、『地獄楽』で唯一人間サイドで房中術を試した亜左弔兵衛についても紹介しています。

【地獄楽】房中術とはどのような修行か解説!極めると不老不死になる?

目次

  1. 【地獄楽】房中術とは?
  2. 【地獄楽】房中術の修行内容や本来の意味を解説
  3. 【地獄楽】房中術に良いイメージを持っていない天仙も存在する?
  4. 【地獄楽】亜左弔兵衛は房中術を使う?
  5. 【地獄楽】房中術に対する世間での評判や人気
  6. 【地獄楽】房中術は天仙が行なう重要な修行だった

【地獄楽】房中術とは?

『地獄楽』には、天仙が行う非常に重要な修行の一つとして「房中術」が登場します。この房中術とは性行為のことを指しますが、房中術は極めることによって不老不死になることができる修行だとされています。ここでは、『地獄楽』に登場する房中術がどのようなものなのか紹介していきましょう。

房中術とは?

「房中術」とは、中国で古代から行なわれていた、男女間での営みによる健康法です。その内容は、性行為によって気を高め合うというもので、性生活におけるテクニックのことを指します。日本にも四十八手と呼ばれる性行為の体位をまとめたものがありますが、そのモデルとなったのが房中術だと言われています。

地獄楽の概要

『地獄楽』は、2018年から2021年まで『少年ジャンプ+』で連載されていた漫画作品です。死罪人となった最強の忍、画眉丸が、不老不死の仙薬を求めて謎の島へ向かうダークファンタジーです。過酷な状況下での人間ドラマやダークな世界観が受け、新刊が出るたびに重版出来となる人気作品になりました。原作コミックスは全13巻が発売され、累計発行部数は380万部を突破しています。原作終了から2年以上経過した2023年にテレビアニメが放送されたことで、現在再び注目を集めています。

地獄楽のあらすじ

主人公である画眉丸は、石隠れの里筆頭の忍でしたが、死罪人として囚われの身となっていました。不死身の身体を持つ画眉丸はどのような処刑方法をもってしても殺すことができませんでしたが、いずれ死罪となる身です。そんな中、打ち首執行人である山田浅ェ門佐切から、「とある島から不老不死の仙薬を持ち帰ることで無罪放免にする」というお達しがあったことを知らさせます。画眉丸は里に残している妻にもう一度会うため、他の死罪人達と共に謎の島で仙薬探しを行うことになるのでした。

【地獄楽】房中術の修行内容や本来の意味を解説

『地獄楽』は暴力やグロテスクなどの刺激の強いシーンが多く登場することも特徴の一つです。その中には、天仙同士での性行為など、性的に過激なシーンもあります。しかしそれは、不老不死を目指す天仙にとっては単なる性行為ではなく、「房中術」と呼ばれる非常に重要な修行でした。ここでは『地獄楽』に登場する房中術の修行内容や、房中術の本来の意味について解説していきましょう。

房中術は極めると不老不死になる?

前述のとおり、房中術は中国発祥の健康法です。その内容は、陽である男性と陰である女性が性行為によって調和することにより、健康、長寿になれるというものです。古代中国では、房中術を極めることで不老不死になれるとも言われていました。ただし、精を放出することでエネルギーが減ってしまうため、房中術においては男性は達してはいけないとされています。そのため、房中術の内容は子供を作ることを目的とした性行為とは異なります。

房中術の本来の意味

房中術は性生活でのテクニックであることから、いかがわしいものであるとされ、中国でも忌避された時代がありました。そのため、房中術に関する書物もどこかへ失われてしまったと言われています。しかし本来の房中術は、性におぼれることを良しとしているわけではありません。房中術は、快楽に身を任せず節度を持って人として必須の性生活を楽しみ、男女の心身が調和することで健康になることを目的としています。

房中術を記した素女経

「素女経(そじょきょう)」とは、古代中国の漢王朝時代に記された房中術に関する書物です。「カーマ・スートラ」、「匂える園」と共に、世界三大性典の一つとされています。その内容は、中国の伝説上の皇帝と女性仙人が性生活について話をするというものです。しかし素女経の原本が存在するかどうかは曖昧で、日本の「日本国見在書目録」という書物に「素女経」の名前が登場するため、中国ではなく日本の書物ではないかという説もあります。

【地獄楽】房中術に良いイメージを持っていない天仙も存在する?

『地獄楽』に登場する天仙にとって、房中術は不老不死になるために必要な重要な修行です。天仙が行う修行には「導引」、「胎息」、「守一」、「周天」、「房中術」の5つがありますが、その中でも房中術はもっとも重要な修行だとされています。しかし天仙の中には、房中術が好きではない天仙も存在しています。ここでは『地獄楽』の天仙の中で房中術に良いイメージを持っていない天仙を紹介していきましょう。

良いイメージを持っていない天仙①桂花(グイファ)

天仙とは、中国の徐福が人間と植物のタオを融合させて生み出した人造人間です。天仙達は全員同じ顔、同じ声をしていますが、性格はそれぞれ異なります。また、全員雌雄同体です。桂花は天仙の中でも瞑想法である「守一」を修める天仙で、メイ曰く人見知りな性格をしているため、いつも顔を隠しています。

桂花は作中で房中術のことを「くだらない」と述べており、本人は常に雌雄同体の姿でタオを循環させています。桂花は天仙の中でも物静かな性格をしており、人間に対しても敵意を見せなかったことから、争いを嫌う性格であること推測できます。そのため、他者とのコミュニケーションに関心が薄く、男女間での営みを行う房中術にも興味がない可能性があります。

良いイメージを持っていない天仙②メイ

『地獄楽』に登場する謎の少女・メイは、物語が進むにつれて明らかになりますが、実は天仙の一人です。メイは天仙のリーダー格である蓮と共に、徐福によって早い段階で生み出された水のタオを持つ天仙です。しかしメイは他の天仙と違い、陰(女性)しか持っていませんでした。さらに木人を犠牲にして丹を生成した蓮を諌めたことで、身体に大きな傷をつけられ、力の多くを失うことになります。

さらに、天仙の弟子である道士達の房中術の相手をするように命じられてしまいます。道士達の房中術の相手をすることを嫌がったメイは、天仙が住まう蓬莱から逃げ出して、木人(ほうこ)に拾われたのでした。その後は、荒れ果てた村に木人と共に暮らしています。

【地獄楽】亜左弔兵衛は房中術を使う?

『地獄楽』には、人間サイドでは唯一「亜左弔兵衛(あざちょうべえ)」だけが房中術を行うシーンがあります。亜左弔兵衛は賊王とも呼ばれている死罪人で、もともとは武家の出身でしたが、落ちぶれて盗賊となりました。高い戦闘能力と適応能力により、化け物だらけの島においても生き残っていました。ここでは、なぜ亜左弔兵衛が房中術を行うことになったのか紹介していきましょう。

亜左弔兵衛のプロフィール

  • 名前:亜左弔兵衛(あざちょうべえ)
  • 別名:賊王
  • 年齢:20歳
  • 誕生日:8月4日

『地獄楽』に登場する死罪人の一人である「亜左弔兵衛(あざちょうべえ)」は、黄色の髪と隻眼が特徴の青年です。もとは赤穂藩の武家出身でしたが、さまざまな不幸によって両親が亡くなり、弟の桐馬と共に盗賊へと落ちぶれました。しかし持ち前の人心掌握術や分析力、対応能力などによって生き延び、賊王と呼ばれるようになるまで成り上がります。兄を助けるために山田浅ェ門に入門した弟の桐馬と共に、島へやってくるのでした。

亜左弔兵衛が房中術を試みた理由

『地獄楽』の亜左弔兵衛が房中術を試みた理由は、タオを強化するためです。亜左弔兵衛は花化が進んだ状態で蓮と戦闘になりますが、花化が進んでもなお自我を持っていることに興味を持った蓮は、亜左弔兵衛を気絶させて研究室へと連れ込みます。亜左弔兵衛も弟のことを思い浮かべ、自身のタオを高めて強くなるために、蓮の房中術の申し出を受けることにしました。

亜左弔兵衛は死亡する?

作中で亜左弔兵衛は何度も死にかけていますが、結論から述べると亜左弔兵衛は最後まで生き残ります。初めて天仙の一人である菊花と出会った亜左弔兵衛は、戦闘によって瀕死になり、穴へ落とされてしまいます。しかし穴から出る際に直物と共に仙薬が身体に混ざったことで、不死身の身体を手に入れることになりました。

物語の終盤で、桐馬を守るために力を使ったことで、亜左弔兵衛は身体を失います。しかし桂花にタオを循環させる鉢を貰った桐馬によって亜左弔兵衛は復活し、最後には兄弟揃って生還することになりました。

【地獄楽】漫画やアニメが打ち切り?噂の真相は?つまらないと言われる理由も

あわせて読みたい

【地獄楽】漫画やアニメが打ち切り?噂の真相は?つまらないと言われる理由も

『地獄楽』の打ち切りの噂について検証します。ハードかつ魅力的な世界観が売りの漫画『地獄楽』に打ち切り説が出た理由や、アニメ化中止が囁かれた原因についてまとめました。また、一部で原作漫画がつまらないと言われている理由などについても解説しています。

【地獄楽】房中術に対する世間での評判や人気

アニメ『地獄楽』でも天仙による房中術のシーンが流れたため、ツイッターを見ても衝撃的なシーンが話題になりました。ここでは『地獄楽』の房中術に対する世間での評判や人気を紹介していきましょう。

『地獄楽』ファンの中には、アニメで天仙の房中術のシーンが見られることを楽しみにしている人もいました。しかしアニメでは、残念ながら期待していた蘭と菊花の房中術のシーンはカットされていたようです。

アニメで『地獄楽』を知った人の中には、「少年誌で房中術ってやってたのか」とコメントしている人もいました。『地獄楽』は『少年ジャンプ+』で連載していたため、少年誌で房中術が登場したことを意外に思う人も多いようでした。

アニメの『地獄楽』を視聴している人の中には、房中術や房中術を極めようとしている天仙のことを気持ち悪いと言っている人もいました。1000年もの間重要な修行として房中術を行い続けているということを、理解できないという人も多いようです。

【地獄楽】画眉丸(がびまる)は最強の忍で主人公!本名や強さを徹底考察

あわせて読みたい

【地獄楽】画眉丸(がびまる)は最強の忍で主人公!本名や強さを徹底考察

『地獄楽』の主人公、不死身の忍である画眉丸について紹介します。『地獄楽』の画眉丸が最強と言われている強さの理由や、画眉丸が持つ体術や忍術などの技、佐切との関係や最後について徹底解説しました。また、アニメ『地獄楽』で画眉丸を演じている声優について紹介します。

【地獄楽】房中術は天仙が行なう重要な修行だった

『地獄楽』に登場する房中術の内容は、男女での性行為によって気を高めるというものです。しかし不老不死を目指す天仙にとって、房中術はもっとも重要とされる修行でした。房中術に興味を持った人は、ぜひ『地獄楽』をチェックしてみてください。

【地獄楽】敵キャラの名前や特徴を徹底解説!強さや能力も合わせて紹介

あわせて読みたい

【地獄楽】敵キャラの名前や特徴を徹底解説!強さや能力も合わせて紹介

『地獄楽』にはどのような敵キャラが登場するのか紹介します。『地獄楽』の敵キャラの名前や特徴、その能力、ラスボスの正体や、『地獄楽』に登場するキャラの強さをランキング形式で解説しました。また、『地獄楽』に登場する敵キャラに対する世間での評判も紹介します。

azu

この記事のライター

azu

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【地獄楽】最強キャラは誰?ランキングにして徹底解説!プロフィールも紹介

地獄楽

【地獄楽】最強キャラは誰?ランキングにして徹底解説!プロフィールも紹介

アニメ化されて大人気の『地獄楽』、登場する最強キャラは非常に多くおりますが、その中でも活躍した最強キャラのランキングを30名紹介していきます。『地獄楽』には非常に魅力的なキャラが多くおり、キャラのプロフィールも併せて紹介します。

【地獄楽】登場キャラのプロフィールまとめ!強さや魅力も合わせて紹介

地獄楽

【地獄楽】登場キャラのプロフィールまとめ!強さや魅力も合わせて紹介

『地獄楽』は魅力的なキャラが多い作品として知られています。どのキャラも魅力的過ぎて、好きなキャラを一人に絞るのが難しいという意見が出るほどです。この記事では、『地獄楽』に登場するキャラのプロフィールを強さや魅力と共に紹介していきます。

【地獄楽】ジュファ(菊花)は天仙の一人!プロフィールや桃花との関係も

地獄楽

【地獄楽】ジュファ(菊花)は天仙の一人!プロフィールや桃花との関係も

『地獄楽』の天仙の一人のジュファについて考察しています。ジュファのプロフィールや双子の妹の桃花、そして蓮との関係、能力や強さ、最後はどうなったかについても解説します。更にアニメ『地獄楽』でジュファを演じた声優、ジュファに対する世間での評判も紹介しています。

【地獄楽】しおん(士遠)は盲目なのに最強剣士!魅力や死亡についても

地獄楽

【地獄楽】しおん(士遠)は盲目なのに最強剣士!魅力や死亡についても

『地獄楽』に登場する山田浅ェ門一派の中に、しおん(士遠)という盲目でありながら卓越した剣技を持つ最強の剣士がいます。本記事では、『地獄楽』に登場するキャラの中でも多くのファンから支持を集めている、しおんの強さやかっこいい魅力について紹介します。

【地獄楽】佐切はかわいい打ち首執行人のヒロイン!魅力や恋愛面を徹底解説

地獄楽

【地獄楽】佐切はかわいい打ち首執行人のヒロイン!魅力や恋愛面を徹底解説

『地獄楽』に登場する女性キャラ、打ち首執行人の佐切は、画眉丸と並ぶもう一人の主人公であると同時に、かわいい魅力を持つヒロインでもあります。本記事では、『地獄楽』の看板キャラでもある佐切の魅力や恋愛、画眉丸との関係などを解説していきます。

【地獄楽】タオ(氣)は万物に流れるエネルギー!属性や相性について解説

地獄楽

【地獄楽】タオ(氣)は万物に流れるエネルギー!属性や相性について解説

『地獄楽』に登場するキャラクターは、タオ(氣)という力を用いて戦闘を繰り広げています。タオは万物に流れるエネルギーを意味しており、使いこなすことで人ならざる力を得ることができるのです。本記事では『地獄楽』に登場するタオの属性や相性について紹介していきます。

【地獄楽】亜左弔兵衛の最後を徹底考察!亜左兄弟についても解説

地獄楽

【地獄楽】亜左弔兵衛の最後を徹底考察!亜左兄弟についても解説

人気漫画作品の『地獄楽』には亜左兄弟の兄である"亜左弔兵衛"というキャラクターが登場します。亜左弔兵衛は弟と共に神仙郷で活躍をするキャラクターです。『地獄楽』で活躍をする亜左弔兵衛の最後についての考察や亜左兄弟について紹介をします。

【地獄楽】亜左桐馬は天才剣士!兄の弔兵衛との関係や強さについて紹介

地獄楽

【地獄楽】亜左桐馬は天才剣士!兄の弔兵衛との関係や強さについて紹介

『地獄楽』にて打ち首執行人を務める亜左桐馬は、長髪で整った顔立ちを持つ天才剣士です。しかし桐馬は自らが監視を行う死罪人、弔兵衛の実の弟でもあります。この記事では『地獄楽』に登場する試一刀流の天才剣士、亜左桐馬の強さや、兄である弔兵衛との関係について解説します。

【地獄楽】衛善(えいぜん)が弱いと言われる理由は?死亡説についても

地獄楽

【地獄楽】衛善(えいぜん)が弱いと言われる理由は?死亡説についても

『地獄楽』に出てきた衛善(えいぜん)は山田浅ェ門家の打ち首執行人です。試一刀流一位の実力を持つ山田浅ェ門家のリーダーでしたが、物語序盤で死亡しており『地獄楽』の登場人物の中で弱いと言われています。本記事では、衛善が弱いと言われる理由や死亡説について解説します。

【地獄楽】敵キャラの名前や特徴を徹底解説!強さや能力も合わせて紹介

地獄楽

【地獄楽】敵キャラの名前や特徴を徹底解説!強さや能力も合わせて紹介

『地獄楽』にはどのような敵キャラが登場するのか紹介します。『地獄楽』の敵キャラの名前や特徴、その能力、ラスボスの正体や、『地獄楽』に登場するキャラの強さをランキング形式で解説しました。また、『地獄楽』に登場する敵キャラに対する世間での評判も紹介します。

関連するキーワード

地獄楽の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード