【ヒロアカ】デクの父親は火を吹く個性が注目されている?正体を徹底考察

お気に入りに追加

『ヒロアカ』の主人公デクには、海外で単身赴任している父親がいます。しかし一度も登場していません。唯一父親の個性が「火を吹く」ことは分かっていますが、なぜ作中で登場しないのでしょうか。この記事では、デクの父親の正体を考察しています。

【ヒロアカ】デクの父親は火を吹く個性が注目されている?正体を徹底考察

目次

  1. デクとは?
  2. デクの父親の名前や火を吹く個性を考察
  3. デクの父親の正体は?候補キャラを紹介
  4. デクの父親が海外にいて帰ってこない理由
  5. デクの父親に対する世間での評判や人気
  6. デクの父親の個性や正体には謎が多かった

デクとは?

デクとは『ヒロアカ』の主人公です。デクは誰よりもヒーローに憧れていましたが、生まれつき無個性でした。しかしオール・マイトと出会い、ワン・フォー・オールの個性を受け継ぎます。デクは平凡で目立たないタイプですが、人一倍正義感が強くて優しい少年です。人を助けるためならば、どんなに危険な状況でも飛び込んでいきます。そのため、怪我をすることも多いです。

デク(緑谷出久)のプロフィール

  • 名前:緑谷出久(みどりやいずく)
  • ヒーロー名:デク
  • 受け継いだ個性:ワン・フォー・オール
  • 学校:雄英高校ヒーロー科1年A組18番
  • 出身校:折寺(おるでら)中学校
  • 誕生日:7月15日
  • 身長:166㎝
  • 血液型:O型
  • 出身地:静岡県あたり
  • 好きなもの:カツ丼

デクの母親

デクの母親は、緑谷引子(みどりやいんこ)です。優しいけれど、気弱な面があります。デクの父親が海外赴任しているため、一人でデクを育てています。緑谷引子の個性は「物を引き寄せる」ことです。大きな物を引き寄せることはできませんが、遠くにあるリモコンやティッシュなどを引き寄せることができるので、日常生活においてはとても便利な個性です。心配性ですが、デクのことを応援しています。

ヒロアカの概要

『ヒロアカ』は『僕のヒーローアカデミア』を略したものです。原作は堀越耕平で、 2014年より「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始されました。「個性」と呼ばれる特殊能力が存在する世界を描いた、学園ヒーローアクションです。2016年4月からはアニメ第1期がスタートし、『ヒロアカ』はますます人気作品になりました。2022年10月からは第6期が放送されています。『ヒロアカ』は日本だけではなく海外でも人気があり、劇場公開もされています。

ヒロアカのあらすじ

人口の約8割が個性を持っている時代で、ヒーローは個性を使って個性を悪用する犯罪者のヴィランと戦っていました。誰よりもヒーローに憧れていた『ヒロアカ』の主人公のデクは、個性を持っていませんでした。しかしオールマイトと出会い、ヒーローの資質を見出され、個性を譲渡されます。その後デクは雄英高校に通い、クラスメイトと協力しながらヴィランと戦います。

【ヒロアカ】脳無(ハイエンド)はヴィランの切り札!正体や種類を徹底解説

あわせて読みたい

【ヒロアカ】脳無(ハイエンド)はヴィランの切り札!正体や種類を徹底解説

「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)に登場する「脳無」には「ハイエンド」と呼ばれる個体が登場し、ヴィランの切り札なのでは?と話題になっています。この記事では、ヒロアカに登場する脳無の正体や、その種類と持っている個性について徹底解説します。

デクの父親の名前や火を吹く個性を考察

デクの母親は『ヒロアカ』作中に何度か登場しています。個性を使っているシーンもありました。母親については性格も個性も分かっていますが、では父親はどうでしょうか。デクの父親は情報がほとんどなく、謎の部分が多いです。ここからはデクの父親の名前や個性について考察していきます。

デクの父親はこれまで登場していない

オールマイトがデクの家に訪問したり、デクが入院する場面などがありましたが、そこにはデクの母親はいましたが、父親はいつもいませんでした。回想シーンにも登場したことはなく、デクの母親も父親のことはほとんど話しません。分かっている情報は、父親は海外赴任しているということだけです。

デクの父親の名前は緑谷久

デクの父親の名前は明かされていて、緑谷久(ひさし)です。出久という名前は、父親から取ったのでしょう。父親の情報は、たったこれだけです。どんな容姿でどんな性格なのかも全く分かりません。

デクの父親の個性は火を吹く?

謎だらけのデクの父親ですが、無個性ではなく、どんな個性を持っているかは分かっています。デクは無個性で産まれましたが、デクの両親は個性があることが判明しました。デクの父親の個性は「火を吹く」ことです。こちらの情報は、デクの母親が話しているシーンがありました。しかし詳しくは語られていないので、どれほどの威力でどのように使うのかは不明です。

【ヒロアカ】トガヒミコは表情や振る舞いがかわいい!魅力やかっこいい姿も

あわせて読みたい

【ヒロアカ】トガヒミコは表情や振る舞いがかわいい!魅力やかっこいい姿も

『ヒロアカ』のトガヒミコは、表情や振る舞いがかわいいと評判のキャラです。本記事では、トガヒミコのかわいい魅力やかっこいい姿、名言などをまとめて紹介します。アニメのヒロアカでトガヒミコを演じた声優についても解説しているため、ぜひ参考にしてください。

デクの父親の正体は?候補キャラを紹介

デクの父親は名前と個性は判明していますが、それ以外の情報は一切明かされていません。主人公の父親なのにここまで情報がなく謎だらけなのは、何か理由があるのでしょうか。ここからはデクの父親の正体を考察し、候補者を紹介していきます。

デクの父親の候補キャラ

デクの父親は『ヒロアカ』の作中に登場していませんが、父親だということを明かしていないだけで、すでに登場しているのでしょうか。父親に謎が多いため、あまり情報が明かされていないキャラ、個性が「火を吹く」ことから火を使うキャラの血縁関係が父親の正体の候補に挙がっています。

デクの父親候補①オール・フォー・ワン

デクの父親の正体、最初の候補はオール・フォー・ワンです。オール・フォー・ワンは初代ワンフォーオールの兄であることは判明していますが、謎が多い人物です。オール・フォー・ワンの個性は、「他人の個性を奪い自分の物にすること」なので実はデクは個性を持っていましたが、オール・フォー・ワンに奪われたのではと考えられています。謎が多いことも、父親候補に挙げられる理由です。

デクの父親候補②エンデヴァーの親戚

デクの父親の正体、もう一人の候補はエンデヴァーの親戚です。理由は、デクの父親の個性が、火に関係があるからです。エンデヴァーの個性も炎を自在に操ることができ、火を使う個性においては「最強」と言われています。そのためデクの父親は、エンデヴァーと親族関係なのではと考えられています。

デクの父親候補③まだ登場していないキャラ

デクの父親の正体、最後の候補者は、まだ登場していないキャラです。デクの父親は正体を明かしていないだけで、すでに登場している可能性もありますが、やはりまだ登場していないのかもしれません。この可能性が一番高いと思われます。今後、『ヒロアカ』で重要なキャラとして登場するのかもしれません。

デクの父親は今後も登場しない?

これまでデクの父親はすでに登場したキャラ、もしくはこれから登場するだろうと候補者を考察してきましたが、もしかしたらデクの父親は最後まで出て来ない可能性もあります。理由は、『ヒロアカ』が終章に突入しているからです。しかし未だにデクの父親に触れる描写がありません。このままデクの父親は出番がないまま『ヒロアカ』が完結する可能性もあります。

【ヒロアカ】波動ねじれは天真爛漫でかわいいキャラ!能力や死亡説も解説

あわせて読みたい

【ヒロアカ】波動ねじれは天真爛漫でかわいいキャラ!能力や死亡説も解説

『ヒロアカ』の波動ねじれは雄英ビッグ3の一人として登場しており、かわいい魅力から読者からの人気が高いキャラです。そんな『ヒロアカ』の波動ねじれについて、作中で描かれたかわいい魅力や個性、噂されていた死亡説などをまとめました。

デクの父親が海外にいて帰ってこない理由

デクの父親はほとんど情報がなく、個性についても詳しくは分かりません。海外にいるためほとんど帰って来ることができず、デクの母親も心配性な性格ですし、心細い部分が多かったことでしょう。ではなぜデクの父親は海外にいて帰って来ないのでしょうか。様々な可能性を考察していきます。

デクの父親は海外で単身赴任している

デクの父親が海外で単身赴任をしていることは分かっています。しかしいつからどこでどんな仕事をしているかは分かりません。デクが幼少期の頃には、もういなかったようです。ここからはデクの父親は海外で何をしているかについて考察していきます。

デクの父親は本当は海外で何をしている?

デクの父親は、なぜ一人で海外にいるのでしょうか。家族を連れて行くことはできなかったのでしょうか。その理由も、『ヒロアカ』作中で語られたことはありません。デクの父親は火を吹くことができますが、その個性を生かした仕事をしている可能性もありそうです。一つの場所に留まらず、海外を飛び回っているのかもしれません。

デクの父親はヒーローと関わりがある?

『ヒロアカ』の物語は、日本だけではなく海外にもヒーローがいます。アメリカはヒーローの本場で、日本よりも活動が盛んです。デクの父親は、もしかしたらヒーローと関わりがあるのかもしれません。また父親の個性が強かったら、ヒーローとして、海外で活躍している可能性もありそうです。

デクの父親は研究者として働いている?

デクの父親は、デクが無個性だったので、その原因を突き止めるために個性の研究をしているのではないかという意見があります。そのため、なかなか帰って来れないのかもしれません。デクが様々なヒーローの情報を集めるヒーローマニアなのも、父親が研究者でその研究熱心な血を受け継いでいるのかもしれません。

【ヒロアカ】上鳴電気と耳郎響香の耳鳴りコンビとは?関係性を徹底考察

あわせて読みたい

【ヒロアカ】上鳴電気と耳郎響香の耳鳴りコンビとは?関係性を徹底考察

『ヒロアカ』の上鳴電気と耳郎響香は、2人の関係性から耳鳴りコンビという愛称で呼ばれることがあり、ファンの間で人気を集めています。そんな『ヒロアカ』の上鳴電気と耳郎響香について、コンビとされる理由や恋愛へ発展する可能性などをまとめました。

デクの父親に対する世間での評判や人気

デクの父親について、やはり謎な部分が多すぎて気になるという意見がとても多かったです。このまま出て来ないまま終わってしまうのか、それともとんでもない事実が隠されているのでしょうか。デクの父親に対する意見を集めてみました。

『ヒロアカ』は家族の絆などを描いていますが、主人公デクの父親が登場しないことに多くのファンは疑問を抱いています。なぜ海外にいるのか、ここまで情報がなく登場しないのは、きっと何かあるに違いないという意見はとても多かったです。

オール・フォー・ワンは、『ヒロアカ』の最大の敵ですが、ラスボスがデクの父親だとういう可能性もありそうです。デクと父親が親子で戦うシーンはあるのでしょうか。終盤に向かって、そんな大どんでん返しの展開があるのか注目です。

デクの父親の正体、なぜ海外にいるのか考察してきましたが、最後まで父親が登場しないで『ヒロアカ』が終わってしまう可能性もあります。他のキャラには父親が登場しているのに、主人公の父親がほとんど情報もなく、姿を見せないまま終わってしまうこともあるのでしょうか。『ヒロアカ』がどう完結するのか、気になるところです。

様々な伏線が回収されてきて、いよいよ『ヒロアカ』が終盤に向かっていることを感じます。しかし未だにデクの父親について、何も描写がありません。そのことに多くのファンは気になって仕方がないようです。デクの父親は『ヒロアカ』で描かれるのでしょうか。

【ヒロアカ】根津校長は人間ではない?過去や内通者の可能性を考察

あわせて読みたい

【ヒロアカ】根津校長は人間ではない?過去や内通者の可能性を考察

『ヒロアカ』の根津校長は人型のネズミという衝撃的な見た目のキャラですが、その部分が作中の内通者疑惑において読者やファンから疑わる要素になっています。そんな『ヒロアカ』の根津校長について、現在の姿となった過去の経緯や内通者の可能性などをまとめました。

デクの父親の個性や正体には謎が多かった

デクの父親はほとんど情報がなく、母親も父親のことをあまり語りません。これには理由があるのでしょうか。父親について分かっている情報は、名前と個性と海外にいることだけです。デクの父親の正体は、今後明かされるのでしょうか。このまま登場しないで終わってしまうのか、とんでも事実が隠されているのか気になるところです。終盤に向かってどんな展開が待っているのか、目が離せません。

【ヒロアカ】上鳴電気は内通者で確定した?疑惑がかけられている理由は?

あわせて読みたい

【ヒロアカ】上鳴電気は内通者で確定した?疑惑がかけられている理由は?

ヒロアカでは主人公の緑谷出久が所属している雄英高校を舞台に物語が展開されていますが、クラスメイトの一人である上鳴電気に内通者の疑惑がかけられています。本記事では上鳴電気が内通者で確定しているのかどうかについて、疑惑がかけられている理由や伏線を解説していきます。

ささめ

この記事のライター

ささめ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【ヒロアカ】かわいい女性キャラのランキングを発表!番外編も紹介

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】かわいい女性キャラのランキングを発表!番外編も紹介

「ヒロアカ」ではかっこいい男性キャラクターがたくさん登場しますが、かわいい女性キャラも魅力的です。果たして女性キャラの中では一体どのキャラが1位に輝くのでしょうか。この記事では「ヒロアカ」のかわいい女性キャラを番外編も合わせてランキング形式で紹介します。

【ヒロアカ】切島鋭児郎の髪下ろしの姿とは?過去は黒髪だった?

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】切島鋭児郎の髪下ろしの姿とは?過去は黒髪だった?

漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場する特徴的な髪型の1人が切島鋭児郎です。赤髪でツンツンしている容姿が描かれていますが、実は中学時代は髪下ろしのヘアスタイルでした。この記事では、髪下ろしから今のヘアスタイルになった経緯や切島鋭児郎の魅力を紹介していきます。

【ヒロアカ】志村転弧は死柄木弔の本名!壮絶な過去から手の正体まで

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】志村転弧は死柄木弔の本名!壮絶な過去から手の正体まで

『ヒロアカ』に登場する志村転弧(しむらてんこ)は、敵連合のリーダーである死柄木弔の本名です。この記事では、そんな志村転弧の運命を変えてしまった壮絶な過去や彼が身に着けている手の正体について解説すると共に、アニメ『ヒロアカ』で志村転弧役を演じた声優を紹介します。

【ヒロアカ】女子キャラの人気順ランキング!強くてかわいいのは誰?

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】女子キャラの人気順ランキング!強くてかわいいのは誰?

個性的なキャラが活躍する人気のヒーロー漫画である『ヒロアカ』。作中には、強さとかわいさを兼ね備えた女子キャラも数多く登場して話題となっています。本記事では、そんな女子キャラにスポットを当てて、強くてかわいい人気のキャラをランキングで紹介します。

【ヒロアカ】白雲朧が黒霧の可能性はある?相澤先生との関係も考察

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】白雲朧が黒霧の可能性はある?相澤先生との関係も考察

ヒロアカに出てくる白雲朧(しらくもおぼろ)は、かつてヒーローを目指し雄英高校に通っていた活発な生徒です。インターン先で事故に巻き込まれ死亡しますが、実はヴィラン連合の黒霧である可能性が浮上しました。今回は、ヒロアカに登場した白雲朧について考察していきます。

【ヒロアカ】ミッドナイトの死亡シーンは何話?復活の可能性も徹底考察

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】ミッドナイトの死亡シーンは何話?復活の可能性も徹底考察

「ヒロアカ」に登場するミッドナイトは、セクシーな女性ヒーローですが、作中で彼女は志半ば死亡してしまいます。その死亡シーンは何話に描かれたのでしょうか?ミッドナイトが死亡してしまった理由や、今後復活する可能性も併せて解説します。

【ヒロアカ】雄英文化祭の見どころを紹介!クラスの出し物や登場キャラも

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】雄英文化祭の見どころを紹介!クラスの出し物や登場キャラも

『ヒロアカ』コミックス19巻と20巻で開催された文化祭は、大成功を納めることが出来ました。しかし雄英文化祭が始まる寸前に、デクとジェントルの戦いが繰り広げられるなど一筋縄ではいきません。ここでは『ヒロアカ』雄英文化祭での、数多くの見どころを紹介します。

【ヒロアカ】エリちゃんの個性が強いといわれる理由は?かわいい魅力も

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】エリちゃんの個性が強いといわれる理由は?かわいい魅力も

『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』には、エリちゃんという女の子がいます。まだ6歳ですが、エリちゃんの持つ個性はヒロアカ史上最強とも言われています。本記事では、エリちゃんの個性がどのようなものか解説し、また、かわいい魅力もあわせて紹介します。

【ヒロアカ】ナガンは凄腕スナイパー!過去や死亡説について考察

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】ナガンは凄腕スナイパー!過去や死亡説について考察

『ヒロアカ』には様々な能力を持ったキャラがたくさん登場します。その中で紹介するキャラは「ナガン」です。今回の記事では『ヒロアカ』におけるナガンの実力や個性だけでなく、どういった過去を歩んできたのかや浮上している死亡説についてもまとめていきます。

【ヒロアカ】オールフォーワンの素顔はのっぺらぼう?正体や弟についても

僕のヒーローアカデミア

【ヒロアカ】オールフォーワンの素顔はのっぺらぼう?正体や弟についても

『ヒロアカ』の最大の敵とも言えるオールフォーワンですが、その素顔は謎に包まれており、素顔はのっぺらぼうなのではと言われています。本記事では『ヒロアカ』の黒幕的存在であるオールフォーワンの素顔や正体、弟の存在についても紹介します。

僕のヒーローアカデミアの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード